ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2023/02/19(日) 21:21:55 

    間違えやすいってよりただお知らせしたいんだけど、ATMで下ろしたお金、目視で数えられない時は必ずその場で数えて!!

    +121

    -5

  • 24. 匿名 2023/02/19(日) 21:24:02 

    >>7
    ATMが間違ってる事があるってこと?
    後ろに並んでる人に現金を見せたくなくてさっとお財布に入れちゃうんどけど。

    +233

    -5

  • 37. 匿名 2023/02/19(日) 21:25:23 

    >>7
    間違えてたことあるの?
    10万おろしたはずが9万とか?
    おろす金額の入力ミスとかじゃなくて?

    +62

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/19(日) 21:31:59 

    >>7
    数えたらどうなるの

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/19(日) 21:34:27 

    >>7
    その場でって事は、万が一足りなかった際にその場で数えていたらカメラに証拠が残るから、とか?

    カメラから消えた後に『足りない!』と苦情を言っても銀行側はお客の不正を疑ってしまうよね。

    +58

    -2

  • 146. 匿名 2023/02/19(日) 21:53:03 

    >>7

    私も、入金前も引き出し後もその場で数えて確認するようにしてる。
    昔、姉がATMでそういうトラブルにあったって言ってたから。

    +59

    -1

  • 173. 匿名 2023/02/19(日) 22:03:18 

    >>7
    万札が違ったら大きいね
    足りないのは補充した残高とか取引照合してくれと言いやすいけど
    多く払い出された場合に申告しないと犯罪だもんね

    +21

    -1

  • 174. 匿名 2023/02/19(日) 22:03:19 

    >>7
    わかる。数えたら1万円足りない事あって、即ATMの横についてる電話?をして係の人に来てもらった事がある。
    そしたら機械の中で1万円引っかかってたみたい。

    +96

    -1

  • 208. 匿名 2023/02/19(日) 22:43:19 

    >>7
    昔一万円だけ取り忘れて気付かすそのまま帰宅したら銀行から電話かかって来た。ATMから取り忘れてますよって。そのまま預金にしといてくださいって言った。

    +27

    -0

  • 255. 匿名 2023/02/20(月) 02:30:30 

    >>7
    えーけどおろしたお金狙う強盗いるよね
    最近もあった気がする。お金おろしたのみてつけ狙うんだよ。
    それ考えると、銀行も毎日お金数えるから家に帰って足りなかった、でも分かりそうだけどな

    +14

    -1

  • 330. 名無しの権兵衛 2023/03/15(水) 12:33:10 

    >>7 ATMではないのですが、私がスーパーに勤めていた時に、レジの売上金を集めてカウントする機械にお札が引っかかって、枚数の計算が1枚間違っていたことがありました。
    そのお店の経理担当者は、こういうことがあるから、何もかも機械任せにはしないで、人間も計算しないといけないのだと言っていました。
    ATMでも同じようなことが起こり得るんですね。

    +0

    -0