ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/02/15(水) 20:08:11 


     今まで日本人は生まれてから約20年勉強して、40年間働いてきました。それで60年間、70年間と働き続けるのは、まぁ無理でしょう。ですから、どこかで「学び直し」の期間が1、2回必要なのは間違いないです。今の50代や60代は、大企業に入れば「何もしなくても給料があがっていく」という夢のような生活を送ってきましたが、もうそんな甘えは通用しません。

     今は働き方改革により、日本人の労働時間は世界的と比べて多いという状態ではなくなりました。ただ逆に言うと、これまで会社が社員のキャリアを100%面倒見てくれるようなこともなくなりました。だからこそ、リスキリングによって、その時代にあった専門性を身に付けていかないとサバイブできないという苦しい時代にもなってきます。

     MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボの標語に、“Compasses over Maps” という言葉があります。昔だったら、偏差値の高い大学を出て、大企業に就職して、そこで管理職になればそこそこ生きていけました。それが人生の「地図」だったわけです。でも今の時代、地図はどんどん変わっていきます。昨日までそこにあった橋が急になくなったりするのです。コンパス、つまり進むべき方向を見定めて、スペシャリティを身に付けて、前に進む力が必要になってくるのです。
    竹中平蔵「日本人は90まで働くことになる」
    竹中平蔵「日本人は90まで働くことになる」"仕事せず定期昇給"そんな甘えは通用しない…額でなく脳に汗をかきなさい(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    人生100年時代と言われるが、そうなれば当然、生涯かかる生活費も増えていくことになるだろう。しかし、日本ではなかなか給料が上がらない。経済学者の竹中平蔵氏は「国の経済が成熟したら、労働所得の割合を減らし、資本所得を増やしていかなければならない」と語る。プレミアム特集「1億貯める#タイパ投資術」の第2回では、竹中氏が日本人の未来を解説する――。

    +16

    -903

  • 14. 匿名 2023/02/15(水) 20:10:25 

    >>1
    竹中の「中」は、中抜きの「中」

    +913

    -1

  • 16. 匿名 2023/02/15(水) 20:11:01 

    >>1
    氷河期世代の敵現わる!!

    +733

    -2

  • 25. 匿名 2023/02/15(水) 20:11:58 

    >>1
    竹中平蔵「でも俺はそんな年齢までは働かないからなw 放っておいても金なんて入ってくるしw」

    +484

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/15(水) 20:12:13 

    >>1
    お前が言うな

    +184

    -1

  • 28. 匿名 2023/02/15(水) 20:12:56 

    >>1
    自分が原因なのによく言うわ

    +411

    -1

  • 49. 匿名 2023/02/15(水) 20:15:49 

    >>1
    ほらね
    だから投資して労働せずとも収入入るようにすべきなのよ
    ここ投資アレルギーの人多いけどさ

    +13

    -25

  • 60. 匿名 2023/02/15(水) 20:18:04 

    >>1

    +36

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/15(水) 20:18:25 

    >>1
    何言ってるのかほんとにわからん
    90!?正気か
    三度見くらいしたわ
    人を働かせるの好きなのねー

    +96

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/15(水) 20:21:27 

    >>1
    お前の資産をすべて氷河期世代に返せ

    +97

    -1

  • 94. 匿名 2023/02/15(水) 20:28:35 

    >>1
    この人が言うと何らかの商売の広報かと思っちゃうわ。だったら派遣の供給増大させてマージン削減してからにしてほしいわ

    +27

    -1

  • 98. 匿名 2023/02/15(水) 20:30:31 

    >>1
    90まで働かないといけなくしたのは、お前だろう。
    中抜きして派遣会社を肥やしたくせに、労働者には何も還元していない。
    全派遣会社を潰して今まで搾取した分を労働者に返還しろ。

    +107

    -1

  • 100. 匿名 2023/02/15(水) 20:31:47 

    >>1
    え。何様??

    +33

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/15(水) 20:36:58 

    >>1
    東大いけなかったコンプレックスじじい。

    +39

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/15(水) 20:37:48 

    >>1
    死ぬまで働けと???????????

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/15(水) 20:42:44 

    >>1
    65才からリスキリング?
    ボケかかった頭で世界の流れについて行けと?
    本気でいってるのかね、馬鹿じゃないの?

    +37

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/15(水) 20:43:04 

    >>1
    非正規雇用で儲けてるパソナの株主が何を仰る

    +54

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/15(水) 20:45:05 

    >>1
    そもそもコイツが重用されてるの謎すぎる

    +40

    -0

  • 169. 匿名 2023/02/15(水) 20:55:43 

    >>1
    「昨日までそこにあった橋が急になくなったりするのです…」

    そうじゃなくて平蔵たちの進む橋がなくなったんだよ

    国民を追い詰める手段しか頭にないこの人たちのやり方はもう通用しなくなってきててほぼ崩壊してる、だから最後のあがきヤケクソで次から次へとこんなことばかり言う

    もしくは言ったとおりに仕掛けるかもしれないけど

    そろそろこのパターンとカラクリに国民が気付いて振り回されず、地道に生きる底力を発揮したらこんな奴らは一発で潰れる

    +42

    -0

  • 182. 匿名 2023/02/15(水) 21:07:20 

    >>1
    いや、だれのせい?
    こわいこわいよくこんなことが言えるね
    派遣という就業形態を推進したことは日本衰退の一因であることは間違いない
    不況にも少子化にも影響を与えてる

    +42

    -0

  • 185. 匿名 2023/02/15(水) 21:09:47 

    >>1
    まずご自身が80歳以上を積極的に雇ってから言ってくださいまし

    +37

    -0

  • 198. 匿名 2023/02/15(水) 21:24:42 

    >>1
    私は生きがいになるような仕事で雇用があるなら働きたい。
    老後仕事なくて、社会とのつながり消えて毎日どうやって暇を潰すか考えて孤立する方が怖い

    +6

    -2

  • 211. 匿名 2023/02/15(水) 21:41:20 

    >>1
    黙れ、ケケ中!

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2023/02/15(水) 23:01:11 

    >>1
    お、ま、え、の、せ、い

    +22

    -0

  • 260. 匿名 2023/02/15(水) 23:05:28 

    >>1
    日本人を安上がりに買い叩いて馬車馬以下の扱いにするシステムでのうのうと生きてるクソ外道ジジイが

    オレ様上級国民のためにど庶民は死ぬまで働けよーwってわざわざスピーチ

    +39

    -0

  • 261. 匿名 2023/02/15(水) 23:10:26 

    >>1
    日本人にたかって骨までしゃぶって自分達だけいい暮らし
    天誅って言葉知ってる?

    +32

    -0

  • 265. 匿名 2023/02/15(水) 23:27:22 

    >>1
    パソナグループ、淡路島から出て行け

    +32

    -0

  • 266. 匿名 2023/02/15(水) 23:28:48 

    >>1
    ふざけるな
    氷河期世代
    お前らと一緒にするな
    ずっと苦しい思いしてきたんだよ

    +10

    -1

  • 271. 匿名 2023/02/15(水) 23:36:34 

    >>1
    そう言うなら、先ず自分がやろうか竹中

    +10

    -0

  • 282. 匿名 2023/02/15(水) 23:59:00 

    >>1
    そんな事言うならパソナ登録制限無くせや。
    働きたくてパソナの転職サイトに登録しようとしたら、「あなたの希望には添えん。ごめんけど登録してくれるな。」ってなって登録できなかったんだが。
    バカにしてるんですか?

    +21

    -0

  • 284. 匿名 2023/02/16(木) 00:10:01 

    >>1
    日本人の未婚率、少子化、貧困の問題も大部分がこいつのせいじゃない?

    +25

    -0

  • 291. 匿名 2023/02/16(木) 01:20:31 

    >>1
    こいつまだいたの?

    +11

    -0

  • 292. 匿名 2023/02/16(木) 01:21:51 

    >>1
    韓国人青年団だか何だか韓国から若者を呼ぶ制度設けてる人ってこいつだっけ?

    +12

    -0

  • 317. 匿名 2023/02/16(木) 09:34:48 

    >>1
    まあいいや…社会保障の無かった
    戦前の時代に戻ったと思えば。

    +0

    -4

  • 321. 匿名 2023/02/16(木) 10:39:39 

    >>1
    どの口が言ってんだこいつ

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2023/02/16(木) 11:45:27 

    >>1
    この人、こんなことまだ表でくっちゃべってて、怖くないのかなあ?
    気をつけた方がいいのではないかしら。

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2023/02/16(木) 11:48:21 

    >>1
    ネオリベラル(新自由主義)の権化だよね。

    国民より、企業や既得権益の利益を優先する、ネオリベラリズム。

    アメリカ留学して大流行してたネオリベに洗脳されちゃったんだね。

    おかげで、第二次ベビーブーマーの団塊ジュニアは子供が産めず、第三次ベビーブームも来なかった。
    これ、ジェノサイドが起きたのと同じ、急激な人口減なんだよね。

    のちの歴史に名前が残るね。
    どう書かれるか、楽しみだね。

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2023/02/16(木) 11:59:18 

    >>1
    >>もうそんな甘えは通用しません

    とか、いちいち毒づくよね。世のなかに恨み骨髄、ってかんじなんだよな。

    どんな地獄を見てきたんだろう?幼少期にどんな育ちをしたんだろう?

    最近話題のいろいろなこういう言動を平気でやって偉そうに踏ん反り返っている人を見ると、幼少期の暗黒を想像してしまう。

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2023/02/16(木) 12:23:02 

    >>1
    自民党を支持してる馬鹿はこれ見てどう思うの?

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2023/02/16(木) 13:01:04 

    >>1
    ぐう畜の極み

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2023/02/16(木) 13:02:38 

    >>1
    9時5時で自由に休めて楽な仕事で、自由に動けて、自由に座れるみたい仕事があれば老後もみんな働きたいけど。寝たいときに寝れる国会議員とかね
    でもさすがに90は人間と言う生き物の限界だと思う。知り合いに高齢者いるなら常識だけど、さすがに80越えると、働けないわ。

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2023/02/16(木) 13:38:54 

    >>1
    お前と小泉純一郎のせいだよ
    「自民党をぶっ壊す」と言いながら豊かな日本までぶっ壊してしまった戦犯

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2023/02/16(木) 13:39:26 

    >>1
    こいつは
    てめえが会長になってる派遣会社に有利な法案を
    国政にまで入り込んで金儲けの道具にしやがった野郎だろ

    非正規雇用が増え続ければ
    日本経済は確実に弱体化するからな

    てめえの金儲けのために日本国民と日本を陥れて
    国賊非国民野郎

    +11

    -0

  • 348. 匿名 2023/02/16(木) 13:49:06 

    >>1
    “今の50代や60代は、大企業に入れば「何もしなくても給料があがっていく」という夢のような生活を送ってきました”
    年功序列・右肩上がり経済を存分に享受してきた世代のジジイに言われるのは癪。非正規量産して日本を貧乏にした元凶の奴が言うから余計ね。

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2023/02/16(木) 14:42:21 

    >>1

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2023/02/16(木) 15:51:46 

    >>1
    この人の発言すべて嘘っぽいよね

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2023/02/16(木) 16:04:52 

    >>1
    過剰請求で税金を盗む事に頭を使えと言うことか?

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2023/02/16(木) 16:49:51 

    >>1
    こいつのせいだよね

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2023/02/16(木) 16:58:49 

    >>1
    アメリカ方式が最高!と謳って、自分は派遣会社の重役におさまり
    うまい汁吸った人だよね~、竹中さん。中抜きで巨万の富を得たとか。

    政権とべったりで今も名誉職いくつも兼任して稼いでるらしい。
    あと投資。情報が色々入ってくるので損しないんだろうな~

    自分より学歴、資産がない人は下なので
    ゴミにしか見えてないんだよ。

    だから90まで(=死ぬまで)働け、ゴミども!と言ってるわけだ。
    本人は一財産もって海外移住。移住準備済らしい、何かの記事で見た。

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2023/02/16(木) 18:24:37 

    >>1
    もう働きたくないから、農家しながら鶏飼って自給自足しようかな

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2023/02/16(木) 19:12:46 

    >>1
    本当にこいつタヒすれば良いのに。口が悪いけどクッソ腹立つ!!!日本を最悪にした奴の1人。
    残忍な亡くなり方すればいいのに

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2023/02/17(金) 10:14:39 

    >>1
    どう思ってるんだろう。
    パソナなんでやめたんだろう。
    トピずれ
    復刊撃論ムック0214③  文春「疑惑の銃弾」掲載 しかし奈良県警捜査終了!? - YouTube
    復刊撃論ムック0214③  文春「疑惑の銃弾」掲載 しかし奈良県警捜査終了!? - YouTubewww.youtube.com

    このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:https://www.youtube.com/channel/UC7dXPammhcS6lrPzgq7WAPQ/join2月14日収録【出演者】西村幸祐(作家・批評家)高山正之(ジャーナリスト)さかきゆい(コンサルタント)◇質問はこちらまで!offic...&...


    2:00~
    竹中平蔵氏 パソナ会長退任理由は〝老害化〟 派遣法改正の恩恵は「ウソ」と挑発も | 東スポWEB
    竹中平蔵氏 パソナ会長退任理由は〝老害化〟 派遣法改正の恩恵は「ウソ」と挑発も | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jp

     パソナグループ会長の竹中平蔵氏(71)が4日、自身のユーチューブチャンネルで今月19日の定時株主総会をもって会長職を退任することについて言及した。 竹中氏は「パソナ会長退任 本人の口からその真...



    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.mag2.com/p/money/1212663/amp%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

    竹中平蔵氏パソナ会長退任にネットがザワつく…安倍氏死去直後だけに
    竹中平蔵氏パソナ会長退任にネットがザワつく…安倍氏死去直後だけに"非常に不可解"の声も|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     パソナグループは19日、竹中平蔵会長(71)の退任を発表した。8月19日開催の定時株主総会で正式決定する。2009年8月からパソナグループ取締役会長を務めていたが、本人から「若いリーダーに託したい」と退任の申し出があったとし、今後は経営に直接関与しないとい...


    +0

    -0

  • 417. 匿名 2023/02/17(金) 10:16:29 

    >>1
    独占:竹中平蔵「今後は”テツ”に戻って旅もしたい」…なぜこのタイミングでパソナ会長を辞めたのか - みんかぶ(マガジン)
    独占:竹中平蔵「今後は”テツ”に戻って旅もしたい」…なぜこのタイミングでパソナ会長を辞めたのか - みんかぶ(マガジン)mag.minkabu.jp

    私は、死ぬまで仕事をしたい。しかし、私は若いうちからたくさんの老害を見てきました。能力が落ち、判断力も落ちているのに、重要な役職に居続けている人たちです。

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2023/02/17(金) 10:20:52 

    >>1

    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.tv-tokyo.co.jp/plus/smp/business/entry/2021/024711_amp.html%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

    「パソナの株、持っていますよね?」ひろゆきが竹中平蔵に切り込む!

    【緊急SP!ひろゆき激突】竹中平蔵はなぜ嫌われる?【明かされる「悪意の正体」・・・日本の未来】|Re:Hack
    「竹中平蔵は・・・なぜ嫌われる?」…それは重要な示唆だらけだった。日本の病理を暴露する選挙直前SP!日本はどう変わる?今日までの日本の20年をリードしてきた竹中平蔵氏を緊急直撃。この20年は成功なのか、失敗なのか。我々は何を選択すればいいのか?日本の構造的問題に迫る。

    ビジネス テレ東
    2021.10.21

    抜粋

    ホンモノの経済でもっとたのしく!「日経テレ東大学」YouTubeチャンネルで配信中!

    米イェール大学助教授の成田悠輔さんと、2ちゃんねる創始者の西村博之(ひろゆき)さんが日本や世界の根本的な問題に新しい視点を提供し再定義するトーク番組『Re:Hack』。

    今回のゲストは、元経済財政政策担当大臣の竹中平蔵さん。日本の経済をリード(もしくは裏で操っているとも言われることが多い by成田さん)してきた竹中平蔵さんと共に我が国の構造的問題に迫る。
    以後略

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2023/02/17(金) 10:29:09 

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2023/02/17(金) 10:30:37 

    >>1
    都発注の五輪ボランティア事業 パソナ委託契約は謎だらけ|日刊ゲンダイDIGITAL
    都発注の五輪ボランティア事業 パソナ委託契約は謎だらけ|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     委託・外注を繰り返し、769億円もの税金を身内企業に配分――。持続化給付金事業のうち、20億円を中抜きしたトンネル法人の設立に関わりながら、電通の陰に隠れ、追及を逃れているのは竹中平蔵・東洋大教授が会長の人材派遣大手パソナだ。東京都のオリンピック...

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2023/02/17(金) 10:35:22 

    >>1

    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/lite-ra.com/i/amp/2021/06/post-5913-entry.html%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

    組織委の現役職員が五輪の異常な人件費と中抜き告発 日当は1人35万円どころか80万円!「政治、利権が絡んでこの金額に」
    Facebookでシェア
    Twitterでシェア
    組織委の現役職員が五輪の異常な人件費と中抜き告発 日当は1人35万円どころか80万円!「政治、利権が絡んでこの金額に」の画像1
    『報道特集』の取材に応じる組織委の現役職員

     東京五輪によってパソナグループと電通が暴利を貪っている実態がまたも明らかになった。東京五輪組織委員会の現役職員が5日放送の『報道特集』(TBS)の取材に応じ、パソナや電通による異常な人件費と中抜きの実情を告発したからだ。

    「お金の流れというのは我々も疑問に感じるところではありますので、この実態を知ってほしい」


    そう言って今回、組織委の現役職員がまず言及したのは、高額な人件費問題だ。

     本サイトでも取り上げてきたように(既報参照→
    東京五輪で代理店に支払う会場準備担当ディレクターの人件費は1日42万円! 下請けパソナは日当1万2000円で募集しているのに…|LITERA/リテラ
    東京五輪で代理店に支払う会場準備担当ディレクターの人件費は1日42万円! 下請けパソナは日当1万2000円で募集しているのに…|LITERA/リテラlite-ra.com

     またも東京五輪利権の実態が暴かれた。東京五輪組織委員会が、会場運営を委託した企業と交わした契約書とその内訳書を毎日新聞が入手、そこに目玉が飛び出るような高額の人件費が記載されていたのだ。 毎日新聞が入手した契約書は、東京五輪の42会場あるうちのひ...

    )、5月末になって組織委が会場運営を委託した企業と交わした契約書とその内訳書が流出。その契約書は東京五輪の42会場あるうちのひとつでバトミントンなどの競技がおこなわれる武蔵野の森総合スポーツプラザのもので、組織委は会場運営を大手広告代理店に委託。委託先の中心を担っているのは電通をはじめ、博報堂、ADK、東急エージェンシーといった大手広告代理店で、武蔵野の森総合スポーツプラザの委託先は東急エージェンシー。契約金額は税込みで6億2304万円にものぼる。

    そして、内訳書によると、「本大会に向けての準備業務」を担うディレクターの1日当たりの「単価」は、なんと35万円。日数は「40日」となっており、つまり1カ月ちょっとで合計1400万円にものぼっていたのだ。

     ところが、5月26日におこなわれた衆院文科委員会では、この契約書に記された単価について組織委の布村幸彦副事務総長は「必要な経費やバックヤードの費用を含むものと推測され、人件費単価そのものではない」などと否定していた。

     しかし、今回『報道特集』の取材に応じた組織委の現役職員は、「これは1人当たりの単価だと思います」「人件費ですね。これは1日単価ですね」「実際の運営に当たる人数で当然、見積もりを出していると思う」と指摘。準備業務のディレクターの人件費が1日35万円だというのは間違いないと述べたのだ。
    丸川珠代「30万円はマニュアル策定業務も入った金額」は嘘! 策定も本番業務も別枠で合計80万円|LITERA/リテラ
    丸川珠代「30万円はマニュアル策定業務も入った金額」は嘘! 策定も本番業務も別枠で合計80万円|LITERA/リテラlite-ra.com

     東京五輪によってパソナグループと電通が暴利を貪っている実態がまたも明らかになった。東京五輪組織委員会の現役職員が5日放送の『報道特集』(TBS)の取材に応じ、パソナや電通による異常な人件費と中抜きの実情を告発したからだ。「お金の流れというのは我々も...

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2023/02/17(金) 10:40:36 

    >>1

    コロナ倒産相次ぐなか焼け太りするパソナ 東京五輪、持続化給付金などコロナ事業でも大量受注|LITERA/リテラ
    コロナ倒産相次ぐなか焼け太りするパソナ 東京五輪、持続化給付金などコロナ事業でも大量受注|LITERA/リテラlite-ra.com

     東京五輪大会の準備業務ディレクターの日当が35万円、管理費・経費を含めると日当42万円になる──。先日、本サイトでも取り上げた東京五輪の人件費問題(詳しくは過去記事参照→https://lite-ra.com/2021/05/post-5901.html)が、新たな波紋を広げている。それは人…

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2023/02/17(金) 10:44:00 

    >>1
    【2021年、彼らのやったことを忘れるな!】竹中平蔵「パソナ」の純利益が前年の10倍以上、営業利益も過去最高に! 東京五輪と政府のコロナ対策事業を大量受注、巨額中抜きの結果か|LITERA/リテラ
    【2021年、彼らのやったことを忘れるな!】竹中平蔵「パソナ」の純利益が前年の10倍以上、営業利益も過去最高に! 東京五輪と政府のコロナ対策事業を大量受注、巨額中抜きの結果か|LITERA/リテラlite-ra.com

     2021年も、残すところあとわずか。本サイトで今年報じた記事のなかで、反響の多かった記事をあらためてお届けしたい。(編集部)***************【2021.06. 01初出】 東京五輪大会の準備業務ディレクターの日当が35万円、管理費・経費を含めると日...

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2023/02/17(金) 16:16:43 

    >>1
    この人のせいじゃなかったかな?
    せいとはいわなくてもこの人の陰謀でしょう?

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2023/02/20(月) 15:48:03 

    >>1
    ひろゆき氏 パソナが10億8000万円過大請求「公金をチューチューする仕事のほうが楽に儲かる時代」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    ひろゆき氏 パソナが10億8000万円過大請求「公金をチューチューする仕事のほうが楽に儲かる時代」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     実業家の西村博之(ひろゆき)氏(46)が12日までに自身のツイッターを更新。新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り、大阪府枚方市など3市からコールセンター業務を受託していた人材派遣大手「パソナ」(

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2023/02/21(火) 18:14:04 

    >>1
    日本は貧乏国家じゃないわよ
    富が集中しているだけで

    生活保護は増えるでしょうね
    ちゃんと働いた人が報われる社会づくりをしないともったいないわよ

    +0

    -0