ガールズちゃんねる

健康で長生きする人の性格

196コメント2023/02/16(木) 11:31

  • 2. 匿名 2023/02/14(火) 21:40:14 

    >>1
    とにかく明るい

    +147

    -4

  • 4. 匿名 2023/02/14(火) 21:40:33 

    >>1
    くよくよしない

    +104

    -2

  • 7. 匿名 2023/02/14(火) 21:40:48 

    >>1
    さすがに適当すぎ…
    主の話をもう少し書きなよ…

    +2

    -20

  • 10. 匿名 2023/02/14(火) 21:40:55 

    >>1
    頑固一徹

    +10

    -0

  • 11. 匿名 2023/02/14(火) 21:40:56 

    >>1
    友達がいて家族と仲良い人

    +12

    -4

  • 19. 匿名 2023/02/14(火) 21:41:50 

    >>1
    性格悪い人
    ストレスフリーなんだと思う

    +89

    -6

  • 26. 匿名 2023/02/14(火) 21:42:23 

    >>1
    笑顔で元気。
    小さいことは気にしない。
    毎日散歩してる。
    少々ずうずうしい

    私の母

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/14(火) 21:42:53 

    >>1
    とにかく明るいのとポジティブ
    そしてなんでも食べる!

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/14(火) 21:44:24 

    >>1
    根に持つタイプ

    +2

    -5

  • 44. 匿名 2023/02/14(火) 21:45:16 

    >>1
    非常に穏やかであります

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2023/02/14(火) 21:45:37 

    >>1
    自己中、周りがどう思おうが関係ない
    やりたいことやって言いたいこと言う

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/14(火) 21:46:26 

    >>1
    田舎に住むひいおばあちゃんは、115歳で亡くなった。

    性格は明るい
    身なりは毎朝着物を着て髪をワックスで固めて整えて
    礼儀作法も細かかった。

    亡くなる1年前に老後施設に入ったのだけど入った瞬間にボケて身なりも髪型も整えなくなり、亡くなった。

    老後施設に入ることによって、気が抜けたのかなと思う。

    +25

    -1

  • 68. 匿名 2023/02/14(火) 21:51:50 

    >>1

    親に愛された人

    +3

    -4

  • 92. 匿名 2023/02/14(火) 22:05:54 

    >>1
    高齢者が多いマンションに住んでるけど
    共通するのが、我が強くて図々しい
    ストレスが少ないのが大きい
    一人暮らしはやっぱりお婆さんが多い

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/14(火) 22:19:23 

    >>1
    好奇心が強くてなにかに関心があって勉強したり調べたりする人、創造意欲があってなにか作ることが好きな人とかは老け込むことはないんじゃない? 受け身で意志を必要とする活動の乏しい人は長くは生きられないかもしれない。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/14(火) 22:36:21 

    >>1
    自己中心的で、若い者には負けないわって人は長生きすると思う
    いつも周りに気を配って、自分よりも他人を思いやる人は
    早く亡くなると思う
    だから、私も他人を思いやる人間になって、なるべく早く逝きたい

    +13

    -1

  • 113. 匿名 2023/02/14(火) 22:38:39 

    >>1
    自前の歯が沢山残ってて、好き嫌いなく何でも良く食べる人。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/14(火) 22:47:15 

    >>1
    女性の方が長生きだよね
    毎日きちんと生活してる感じ
    近所のおばさんずっと専業主婦だけど
    きちんと生活してるイメージ
    90歳だけどひとりで県外にいる娘さんのところに
    新幹線乗り継いで遊びに行ったりしてる

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2023/02/15(水) 00:49:14 

    >>1
    YouTubeの受け売りだけど、ネガティブでマイナス思考だと死亡率がかなり上がるんだと。私やん!

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/02/15(水) 01:54:37 

    >>1
    ちなみに一番長生きな職業は僧侶
    少食であまり動かず禁欲的

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/02/15(水) 07:21:31 

    >>1
    全員傍若無人なワガママで自分良ければ他人は関係ない、そんな人達が自身の地域は長生きし良い人は全員早く旅立っています、50.60代までに。
    ストレスの量だと考えます。恵まれたやったもん勝ちが長生きしてます。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/02/15(水) 07:39:07 

    >>1
    自己中な人、そういう意味でストレスが無い人は長生きしてる印象がある。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/02/15(水) 16:29:16 

    >>1
    とりあえずガルちゃんはやってない

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/02/15(水) 20:03:46 

    >>1
    両親。とにかく食べる。寝る。
    父親が母親のこと「最近食が細くなって」って心配してるんだけど、朝から3食+デザートだの何だの私より食べとるやんけ。って思った。
    あとやりがいがあると張り合いあるみたい。ウチは家庭菜園

    +1

    -0

関連キーワード