ガールズちゃんねる

面接の手応えと結果…

157コメント2023/03/04(土) 17:41

  • 87. 匿名 2023/02/13(月) 20:11:04 

    >>6
    逆に私は帰り道に不採用メールきたよ
    こっちもそこはないなぁとは思いつつの帰り道だったけど、不採用メール早すぎて頭に来た
    こっちだってお断りだよといってやりたいのに応募側はいう機会ないもんね

    +52

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/13(月) 21:09:43 

    >>87
    そりゃ選ぶ側と選ばれる側だからね

    +0

    -5

  • 124. 匿名 2023/02/13(月) 23:09:13 

    >>87
    頭に来て不採用メールに返信した事がある。募集要項に社員などの他パートと書いてあったのでサイトのボタンを押して応募して履歴書職務経歴書と大量の課題も提出したら、履歴書にパートと書いたのに希望の雇用形態を聞いてきたからパートと答えたら「パートでの雇用では採用していません」と言われてハァ???募集してないなら載せるな、求職者が応募してない時は商品を買うお客様だったり、著作元の企業に知り合いが居たり就職したりする事考えてないのか、誠意が無さすぎるって送った。繁忙期に波がって読めない為みたいな言い訳の返信が来たけど、じゃあ業務委託にしとけや!って思った。サイトに問題のある求人で報告したけどまだ載ってる。

    +17

    -2

関連キーワード