ガールズちゃんねる
  • 296. 匿名 2023/02/12(日) 20:42:17 

    >>8
    宇宙の外になんか居て見てるのかなとか思う
    いっぱい宇宙があるとか

    +63

    -0

  • 403. 匿名 2023/02/12(日) 21:40:00 

    >>8
    「宇宙はビッグバンから始まったと仮定します」←え、その前は…?その前は無なの…?無って何…?

    ああああああああぁああぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜

    +118

    -0

  • 524. 匿名 2023/02/13(月) 00:43:37 

    >>8
    夜空の星を見ると今自分が目にしてるこの光は恐竜がいる前のものなのかと不思議な気持ちになる

    +61

    -0

  • 652. 匿名 2023/02/13(月) 10:44:29 

    >>8
    三次元的に見た宇宙と四次元的に見た宇宙とか
    パラレルワールドがあって宇宙も幾通りも存在するとか
    そもそも宇宙は11次元まであるとか
    頭おかしなるで
    こんな広い世界で人類はゴミクズみたいな争いをいつまで続けるのか

    +17

    -0

  • 677. 匿名 2023/02/13(月) 11:32:47 

    >>8
    きっとはるかかなた何億光年も先にある遠くの星にも何らかの生物が存在して暮らしているんだろうね

    +10

    -0

  • 703. 匿名 2023/02/13(月) 12:42:02 

    >>8
    宇宙もだし地球も凄いと思う
    太陽と地球の位置が今より少しでもズレてたら極寒だったり灼熱だったりで人が住めるような惑星じゃなかったよね地球も
    地球ってほんと奇跡的な惑星だと思ってるんだけど、宇宙には地球みたいな星が他にもあって私達からみたら宇宙人も沢山住んでるのかなー?って思う

    +14

    -1

  • 803. 匿名 2023/02/13(月) 16:07:59 

    >>8
    宇宙からしてみれば、地球すら砂粒程度の存在だもんね
    スケールが大きすぎてわたしの悩みがバカバカしくなる

    +7

    -0