ガールズちゃんねる
  • 69. 匿名 2023/02/12(日) 12:38:56 

    >>47
    忙しいから寝かせたらいいじゃん
    なんでわざわざ忙しいのに眠たい子を起こして食べさせるの?

    +1

    -8

  • 74. 匿名 2023/02/12(日) 12:44:17 

    >>69
    単純に給食の時間だから

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/12(日) 13:09:48 

    >>69
    集団生活を送ってる保育園で、一人眠いからと寝かせたら一人保育士がその寝てる子の監視に取られる。
    本来の給食の時間に食べずに寝かせて後で食べるとなると、それはそれで食べさせる保育士が一人必要になるし、調理場の人の食後の片付けのルーティンに支障が出る。
    眠そうだからと食べさせないでいると、変な時間に食べたいと言い出して不機嫌になり、それをなだめるのは保育士の役目。
    となると、無理矢理でも本来の給食の時間に食べさせるのが1番何とかなるんだろうね。どこもギリギリの人でやってるから、誰か一人がスケジュール通りの行動から外れるといろんなところに皺寄せが来るのが保育の現状。
    もちろん、そんなことが起きても何とか対処してるのが日常なんだけど、余裕なくなってストレスたまると…って感じ。

    +24

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/12(日) 14:58:59 

    >>69
    何この人こわい

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/02/12(日) 17:35:15 

    >>69
    給食って、取って置ける時間が決まっているんですよ。
    だから、遅くまで居残りする子など食べさせてあげたいなぁと思います。
    お腹空いて夕方不機嫌で保育士がつきっきりとかね。
    無理やりは、ダメですが…事情はあります。

    +6

    -0