-
2. 匿名 2023/02/01(水) 22:40:24
こだま+334
-17
-
17. 匿名 2023/02/01(水) 22:41:26
>>2
みすゞ!!+1
-10
-
118. 匿名 2023/02/01(水) 23:05:29
>>2
こだまだよね!ちなみに埼玉県+8
-2
-
127. 匿名 2023/02/01(水) 23:08:33
>>2
どちらの方ですか?
私埼玉なんだけど、中学の修学旅行の時に、「真っ暗ダメだから、こだま付けといて!」って同室の友達に言ったら、みんな「こだまって何?」となり、それから暫くは「新幹線」と呼ばれました(笑)
親が他県出身なので、方言なのかな?と思ってました。+53
-0
-
136. 匿名 2023/02/01(水) 23:12:33
>>2
北海道ですが、私もこだまで育ちました+45
-0
-
158. 匿名 2023/02/01(水) 23:23:42
>>2
こだまとか言う人聞いたことないw
まめっていってた+6
-9
-
187. 匿名 2023/02/01(水) 23:47:47
>>2
私もこだま
@神奈川+3
-2
-
230. 匿名 2023/02/02(木) 01:48:07
>>2
岩手だけどこだま!多分うちの地域はこだまだよ〜+4
-0
-
245. 匿名 2023/02/02(木) 06:09:41
>>2
栃木県育ち、私もこだまでした。+5
-0
-
250. 匿名 2023/02/02(木) 06:51:46
>>2
北陸+0
-0
-
271. 匿名 2023/02/02(木) 10:04:41
>>2
滋賀出身の母がずっとこだまって言ってたからこだまです。+1
-1
-
392. 匿名 2023/02/03(金) 12:22:33
>>2
大阪だけど初めて聞きました。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する