-
5. 匿名 2023/01/30(月) 12:57:48
医師ですが、何聞かれても「病院に行ってください」と答えてます+955
-9
-
16. 匿名 2023/01/30(月) 13:00:03
>>5
医者の嫁ならぬ医者本人とは!
+461
-6
-
72. 匿名 2023/01/30(月) 13:10:27
>>5
医者の嫁ですがに空目した
私はガルに毒されている+103
-5
-
155. 匿名 2023/01/30(月) 13:45:29
>>5
友達が医者になってから親戚からの病気相談の電話で大変だって言ってるけど、この返答でいいと思う
結局病院行かないと何もわからないじゃん
年寄りが長々と話したいだけなのと、周りに「親戚に医者がいるからいつでも相談できる」って自慢したいだけなのよ+221
-0
-
177. 匿名 2023/01/30(月) 14:04:10
>>5
聞いてくる人に限って、思うようにならなかった時、あの人が言ったのに。。。って言いふらしますからね+153
-1
-
191. 匿名 2023/01/30(月) 14:12:42
>>5
それが一番だよね
知人に医者と助産師の夫婦がいるんだけど、義母がすぐに子供のことをその人達に相談しろって言ってくるのが本当に嫌だ
相談すれば「その病気はこういうものですよ」って教えてくれるけど、申し訳ないし基本的な情報はネットに出てるものと変わらないのに、何でそんな迷惑かけるようなことをしたいのかさっぱりわからない+173
-5
-
205. 匿名 2023/01/30(月) 14:24:17
>>5
私、医者で猫が1匹いるんだけど友達に去勢手術した方いいのか質問されてした方いいって言ったらじゃあがる子がうちの子の手術をして欲しい!がる子はお医者だし猫の去勢くらい大丈夫だよね?とお願いされたことがある
ちなみに私は獣医の資格は持ってないのにただ猫を飼ってる医者と言うだけで頼まれた
もちろん断ったよ+233
-0
-
283. 匿名 2023/01/30(月) 17:55:26
>>5
医者が患者の状態やデータま見ないで
診察もどきするわけないよね+24
-0
-
310. 匿名 2023/01/30(月) 20:34:29
>>5
それ、病院に行っていいって言われたくて聞いてるのかも
病院行くレベルかどうか悩むことってよくあるから聞いちゃう人の気持ちもわかるなー
私は知り合いにお医者様はいないので聞いたりはできないけど+6
-13
-
313. 匿名 2023/01/30(月) 20:55:15
>>5
その医者達から何かと無料にしろ、費用負担しろと言われる営業ですw
コンプライアンス違反させないで〜+43
-1
-
472. 匿名 2023/01/31(火) 05:45:35
>>5
弁護士の元彼も親族にすら職業は明かしたくないって言ってた。隣人問題とか、職場のこととか相談されるから、近くの弁護士紹介しようか?って濁すって言ってたな。
聞く側は軽い相談のつもりでも、テキトーな答えは言えないし、相手の労力を分かってないよね。+25
-0
-
521. 匿名 2023/01/31(火) 09:26:02
>>5
義母が看護師だけど、何かあっても聞かずに病院に行ってる。看護師とはいえ症状があっても科が違かったりするしね。
たまに、あんたの血管本当に綺麗で注射打ちやすそう!!て言われるけど(笑)+25
-0
-
576. 匿名 2023/01/31(火) 12:19:47
>>5
変なこと言って責任取れないもんね
勤務時間外にやめてほしいね
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する