-
1. 匿名 2023/01/26(木) 18:24:57
白菜を大量に頂いたのでおすすめの白菜レシピについてガルのタミの皆様のお知恵を拝借したいです+30
-6
-
50. 匿名 2023/01/26(木) 18:30:25
>>1
千切りにしてツナマヨで和える。おかかとポン酢もおすすめ。ベーコンカリカリに焼いて熱々のまま油ごと白菜にかけて和えるのもおいしいよ。+13
-1
-
59. 匿名 2023/01/26(木) 18:31:58
>>1
白菜の底の芯のところに、切れ目を入れるか爪楊枝を刺しておくと長く持つよ
私は鍋だけでなく、普段の味噌汁とか油揚げと一緒に煮浸しとか、白菜は切らさないようにしてます+10
-1
-
68. 匿名 2023/01/26(木) 18:33:55
>>1
チンゲ菜!+1
-4
-
74. 匿名 2023/01/26(木) 18:35:04
>>1
Twitterだったかガルだったか忘れましたが、白菜を炒めるとものすごく甘いというのを聞きやってみました。
おすすめです。1/2くらいならすぐ食べれる勢いです+4
-0
-
84. 匿名 2023/01/26(木) 18:38:32
>>1
今旬だから美味しいよね。安いし。
サラダやスープにしても美味しいよ。あと豚キムチ鍋や餃子の具にすればすぐ二個無くなる。
+1
-1
-
88. 匿名 2023/01/26(木) 18:40:06
>>1
白菜のステーキっての美味しいよ
レシピは検索すればあるけど、ベーコンと油とニンニク炒めて白菜1/8くらいが柔らかくなるまでソテーして、めんつゆで味つけみたいな感じ+4
-1
-
92. 匿名 2023/01/26(木) 18:40:51
>>1
白菜とじゃがいものグラタン、美味しいよ
うちはベーコンも入れる+5
-0
-
94. 匿名 2023/01/26(木) 18:41:16
>>1
私も白菜5つもらったので、
漬物
鍋
クリーム煮
オリーブ焼き
お好み焼きの白菜バージョン
うま煮
餃子
ロール白菜
など作りました+15
-0
-
95. 匿名 2023/01/26(木) 18:41:27
>>1
鍋にお湯200-300ccを煮立ててチキンコンソメキューブ1個投入
(スープ量を増やしたい場合はキューブの数もお湯の量に合わせて)
白菜1/4をざく切りにしてまず芯の方を投入
くたっとしたら菜の方も投入し中火でコトコト
酒・塩・こしょうで味付けして完成
食べる時に醤油とごま油を少し垂らすとおいしい
昔雑誌で見かけたダイエットメニュー
翌日の残りに豚肉と糸こんにゃくを加えて蕎麦風にアレンジしたものもおいしい
あとはケンタロウさんのレシピにグリルした白菜にわさびマヨネーズを添えたメニューがあったかな+5
-1
-
109. 匿名 2023/01/26(木) 18:48:34
>>1
白菜の新漬けがいいな。ベランダで陽光に当てて干して、柚子や昆布で漬ける。とても美味しい。それから、鍋物を多くすると大量に白菜使うよね。寄せ鍋、水炊き鍋、すき焼き鍋、キムチチゲなどかなり使うよ。熱い鍋ものを食べて、白菜の柚子漬けを食べるとご飯が美味しい。+4
-0
-
141. 匿名 2023/01/26(木) 19:08:19
>>1
白菜を食べやすい大きさに切り(白い部分はそぎ切り)、3時間ぐらい天日干しし、豚薄切り肉とバター炒め、砂糖とみりんと味噌と醤油少々とおろしにんにく(パウダーでも可)で味付けし、あればコーン缶なども入れると味噌ラーメン風の炒め物になって美味しいよ。+2
-0
-
147. 匿名 2023/01/26(木) 19:18:20
>>1
美味しそうなお料理は、皆さんが出してるので・・・
大量にある時は、切って冷凍します。
汁物などにすぐ使えて便利ですよ。+6
-0
-
151. 匿名 2023/01/26(木) 19:27:29
>>1
ガルのタミ笑笑+6
-0
-
154. 匿名 2023/01/26(木) 19:30:14
>>1
これ。付き合ってた頃に夫が作ってくれたんだけど胃袋掴まれた!美味しくてめっちゃ食べるから、私がクジラに見えるって言われる。
+7
-0
-
166. 匿名 2023/01/26(木) 21:25:14
>>1
ツナと炒める!鶏がらスープの素で味付け!水溶き片栗粉入れてとろとろにしたら完成!+2
-2
-
175. 匿名 2023/01/26(木) 23:41:47
>>1
じゃ、ここ参照で白菜レシピgirlschannel.net白菜レシピ先週くらいから白菜がお得に 買えるようになりました。 白菜を使ったレシピありますか? 私は白菜と豚肉のミルフィーユ 鍋や麻婆豆腐に白菜を入れたり お味噌汁に入れています。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
樋口秀子さんによる豆腐のあっさり煮のレシピです。料理のプロが作ったレシピなので、おいしい食事を誰でも簡単に作れるヒントが満載です。オレンジページnetの厳選レシピ集なら、今日のメニューがきっと決まります!