ガールズちゃんねる

アダルトチルドレンの方part2

479コメント2023/02/24(金) 22:14

  • 1. 匿名 2023/01/26(木) 15:57:15 

    両親が喧嘩ばかり、両親共に自己愛性人格障害の傾向があり、自分自身はアダルトチルドレンではないかな?と思っています。
    自分は幸せになってはいけない、毎日が不安な人生じゃなければいけない。と自分の現状に満足することがありません。同じくアダルトチルドレンの方、色々お話ししませんか?
    ※誹謗中傷は禁止です。

    +225

    -12

  • 17. 匿名 2023/01/26(木) 16:03:45 

    >>1
    これに当てはまらないってどんな人?

    +30

    -11

  • 104. 匿名 2023/01/26(木) 16:32:37 

    >>1
    私は、スケープゴートでした
    全て私が悪者になって背負えば丸く収まると思っていました

    +43

    -1

  • 111. 匿名 2023/01/26(木) 16:35:09 

    >>1
    ピエロ気質がどうしても治らない。治った人いますか?

    +27

    -1

  • 116. 匿名 2023/01/26(木) 16:38:58 

    >>1
    ピエロ以外の役割やってた

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2023/01/26(木) 16:39:59 

    >>1
    ピエロです🤡
    ずっと道化を演じてます

    +13

    -1

  • 124. 匿名 2023/01/26(木) 16:45:05 

    >>1
    アダルトチルドレンおすすめの言葉いいですね
    メモして冷蔵庫に貼っておこうかな
    この中だと私はピエロとケアテイカーです
    母と距離を取ってるけど罪悪感がすごいです
    会っても会わなくても、ずっとしんどいです

    +58

    -1

  • 132. 匿名 2023/01/26(木) 16:50:56 

    >>1
    スクープゴートだった
    姉が一番クズ
    初めての子供で母親の方では初孫
    二番目でまた女
    三歳くらいから被害に合い始めたわ
    アダルトチルドレンだし父親の副煙流の影響も受けてるし、知能とか測ってないけど低そうだし病院に連れていってもらえなくて片耳の聴力失うしさ
    普通ってなんなんだろう
    いつも不安
    他の人ならなんとかなるって事も不安で不安で仕方ない
    眠れない

    +28

    -1

  • 157. 匿名 2023/01/26(木) 17:05:10 

    >>1
    ただただ漠然と、生きていて良いのかすら分からない。
    何で生きてるんだろう、何で産まれてきたんだろう、って思いながら生きてる。
    多分、楽しかったことや嬉しかったこと、自慢気に話したことは全部親が良い顔しなくて、貶されてたり嫌味言われていたからか、楽しい感情を抱くと、脳が勝手に罪悪感抱くようになってる。
    楽しい感情になると=貶される嫌味言われるってなってる。
    例えば友達に誕生日祝ってもらった後とか、嬉しいな、って思うと急に罪悪感生まれるの。説明下手ですみません。

    別に自殺したい訳でもないのに、終活のこととか頭に浮かぶ。SNSの投稿とか消した方が良いのかな、とか。

    +39

    -2

  • 164. 匿名 2023/01/26(木) 17:14:34 

    >>1

    幸せになる資格なしってたまに思う。
    私を好きになる人なんていないって思ってる。
    他人と深く関わった経験がない。
    何かと劣ってる感じがする。

    +13

    -2

  • 173. 匿名 2023/01/26(木) 17:35:00 

    >>1
    私もです。そして家族中です。なんか日本人自体みんなそうらしいですよ。
    こういうの見ています。
    ご興味あったら。
    日本がアダルトチルドレンだらけなのは、我慢させる子育てのせい【毒親講座】 - YouTube
    日本がアダルトチルドレンだらけなのは、我慢させる子育てのせい【毒親講座】 - YouTubewww.youtube.com

    関連動画はこちらです。「我慢は美徳は大嘘!洗脳なんです」https://youtu.be/OBDKTg-BJKo「自立しない大人が多い本当の理由」https://youtu.be/5uplRZWb3L0「アダルトチルドレンは多重人格?!」https://youtu.be/wZiWjlhxzpk〜〜〜〜〜こんにちは...">


    幼い日本人よ、毅然とした大人になろう【毒親講座】 - YouTube
    幼い日本人よ、毅然とした大人になろう【毒親講座】 - YouTubewww.youtube.com

    こんにちは、高橋リエです。動画をご視聴くださり、ありがとうございます。関連動画は、こちらです。「アダルトチルドレンは多重人格!?」https://youtu.be/wZiWjlhxzpk「日本はアダルトチルドレン大国!」https://youtu.be/Pq1JNMVau3s「アダルトチルドレンから脱...


    戦争の後遺症が毒親を生み、その影響は百年以上続く【人間の仕組み】 - YouTube
    戦争の後遺症が毒親を生み、その影響は百年以上続く【人間の仕組み】 - YouTubewww.youtube.com

    戦争という極限の恐怖が、人の神経を侵し、感情をマヒさせ、警戒モードマックスにさせて、不安と焦燥感で生きることを強いるのではないか、というお話をしています。〜〜〜〜〜こんにちは。人生を楽にするカウンセラー、高橋リエです^^お悩みの「本当の理由」を突...


    【自己愛性パーソナリティ障害】とは? 自己愛の問題とは? そんな人がいたらどうしたらいい? - YouTube
    【自己愛性パーソナリティ障害】とは? 自己愛の問題とは? そんな人がいたらどうしたらいい? - YouTubewww.youtube.com

    【チャンネル登録】https://www.youtube.com/channel/UCiFpKFt3RNKnmTLOPFibOAQ?sub_confirmation=1【関連動画】自己愛か診断!見分け方と解決方法 https://youtu.be/aab6uYyaflM自己愛性パーソナリティの問題の解決法は? 自...">


    親のために幸せにならないことを無意識に決めている人がいます。その状態ではいつまでも幸せになれません。どうしたらいいのか? 毒親問題に切り込む - YouTube
    親のために幸せにならないことを無意識に決めている人がいます。その状態ではいつまでも幸せになれません。どうしたらいいのか? 毒親問題に切り込む - YouTubewww.youtube.com

    親との関係性において、幸せになること、楽しむことを自分に禁止してしまっている人たちがいます。他人の視線が気になり、嫉妬と妬みに耐えられず、に不幸を選び、幸せになりそうだと無意識にそれを止めてしまう人がいます。心当たりはないですか?詳しくは動画へ橋...


    【閲覧注意・厳しめです】子供の幸せ喜べない親の心理。無意識で子の不幸を願う毒親の本音とは? 子供への嫉妬は私も愛されたかったの裏返し。 - YouTube
    【閲覧注意・厳しめです】子供の幸せ喜べない親の心理。無意識で子の不幸を願う毒親の本音とは? 子供への嫉妬は私も愛されたかったの裏返し。 - YouTubewww.youtube.com

    ライブの質問より抜粋。子供の幸せが喜べない親、幸せを表面では願っているようで、そこそこ不幸でいて欲しい親の心理とは? 謎が解けた、というコメントもたくさんいただいたライブから抜粋です。毒親問題と解決のための心理学動画の当リストはこちらhttps://youtu...

    +6

    -13

  • 251. 匿名 2023/01/26(木) 22:42:04 

    >>1
    身バレするかもだけど5人兄妹

    長男→ヒーロー兼プリンス
    私→イネイブラー兼任させられそうになったスケープゴート
    次女→ケアテイカー兼ピエロ
    三女→ピエロ兼ケアテイカー
    四女→ほぼロストワン扱いのプリンセス

    父→アル中ワーホリ膿家脳のモラハラ男
    母→自己愛性人格障害持ちの共依存女

    ロストワン兼スケープゴートだったらまだ良かったけど、中学生あたりからマジでイネイブラー兼任させられそうになって、ただの奴隷まっしぐらは絶対イヤだったから徹底抗戦で家脱出したわ

    +16

    -1

  • 253. 匿名 2023/01/26(木) 22:44:02 

    >>1
    プリンスプリンセスかな。あの頃は自分で考える力もなく思考停止してて人形状態だったわ

    +4

    -1

  • 257. 匿名 2023/01/26(木) 22:51:06 

    >>1
    長女(私)イネイブラー、スケープゴート
    次女 ヒーロー→スケープゴート
    三女 ケアテイカー
    長男 該当なし
    って感じ
    まあ毒親だよね

    +1

    -2

  • 264. 匿名 2023/01/26(木) 23:19:02 

    >>1
    克服したい、せめて冷静に自分のアダルトチルドレンフィルターを見つめたい。
    家族、友だちや先輩からもサンドバックにされ続け、アラサーにしてようやくピエロ時代からは吹っ切れた‥気がする。
    嫌われてもいい!って思うようにして、嫌なことはなるべく率先してやらないことにしてる
    舐めてくる友だちにも文句を言って、疎遠にした。
    これは自分を救うためにしてるはずなのに、友だちだれもいなくなって、親家族とも離れ、人に嫌われてゆく。
    でも嫌な態度とる自分に辛くなってひとりなのは自分のせいと責めて、朗らかに生きていたいのに難しいー!!となってます。
    ヘラヘラと朗らかが使い分けられない〜

    +22

    -1

  • 271. 匿名 2023/01/26(木) 23:47:46 

    >>1
    親を殺しちゃいけないのかわからない。私にとっては加害者なのに。恨みしかない

    +15

    -1

  • 280. 匿名 2023/01/27(金) 00:41:23 

    >>1
    最近はアダルトチルドレンっていう言葉あまり聞かなくなったね。90年代は流行ったけど。
    2010年以降は言葉のブームが発達障害とパーソナリティ障害に置き換わった感じ。

    +16

    -2

  • 286. 匿名 2023/01/27(金) 01:32:26 

    >>1
    いくつか当てはまるんだが大丈夫ですかね?

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2023/01/27(金) 06:48:03 

    >>1
    こんな境遇で育ったのに、結婚したら義母がまさかの毒親だった。酷い仕打ちだ。

    +5

    -1

  • 302. 匿名 2023/01/27(金) 08:16:22 

    >>1

    ここに無いけどリーダー。親が友達扱いして親らしくない。全部自分で決めてって言われる。
    相談しても頼りにならない。コッチに決定権があって人生に付いてくる。
    親が精神的に自立してないというか依存してくる。疲れた。

    +12

    -1

  • 307. 匿名 2023/01/27(金) 09:23:34 

    >>1
    具体的にどんな喧嘩をしてましたか?

    +1

    -1

  • 319. 匿名 2023/01/27(金) 11:41:27 

    >>1
    アダルトチルドレンってよく知らないけど私のことか!って思った。DVもされたし、家族みんなから八つ当たりの日々だった。
    感情が乏しくなったし、家では笑えなくなった。

    結婚して幸せに暮らしてるけど相変わらず実家は苦手。一人の時じゃなきゃ泣けない。夫の前でも泣かないようにセーブかけちゃう。

    +5

    -1

  • 332. 匿名 2023/01/27(金) 12:49:33 

    >>1
    いつも何かにビクビクして、周りに気を遣ってカッカしてました。
    夫と結婚して、大切にされて、息子を産んで愛おしくてたまらない感情をしり
    息子からも愛情を返してもらってたらいつからか普通?に近づいた気がします。
    月並みな言葉だけど、やっぱり愛ってすごいなって思います。

    +5

    -1

  • 342. 匿名 2023/01/27(金) 13:44:35 

    >>1
    両親不倫してました
    これの中だとロストワンなのかな
    私の存在は、父も母も見えていませんでした
    高校からは自分で生活費を稼ぐようになり、
    通信制の高校に行きながら専門学校のお金を貯めました
    専門学校で看護師の資格を取り、看護師として働くようになりました
    そしてこんな私も親になりました
    子供に「まま、好き」と抱きしめられるとき、今まで味わったことの無い幸せに包まれます

    両親とは子供が産まれて疎遠になりました
    何故両親はこうでは無かったんだろう、と
    怒りや恨みを繰り返した時期もありました
    今は、両親も孤独だったのかな、と思う時があります

    +7

    -1

  • 343. 匿名 2023/01/27(金) 13:50:52 

    >>1
    あれ?おかしいな…
    3つほど当てはまってるw

    +1

    -1

  • 372. 匿名 2023/01/27(金) 17:26:58 

    >>1
    ここのACのタイプほとんど当てはまる者です。
    会社すぐに辞めちゃって常に金欠。hspなのに親が会社の人の悪口とか他の家族や私の悪口も大好きでいつも夜聞かされて育ったから人の目に過敏ですぐストレスで体調壊すしなんかターゲットにされやすい行動をとっちゃうんですよね。もう何回仕事辞めたんだろう。

    +6

    -1

  • 387. 匿名 2023/01/27(金) 20:42:37 

    >>1
    心の奥底にどうしても拭えない不信感があって、他人も自分も信じられません。幼児のときに親に強烈な手のひら返しをされて傷ついたみたい。親に悪意がなく、不可抗力だったと認識してるけど。
    いろいろあって、自分を後回しにすることが癖になり、感情も分からなくなってて、今カウンセリング頑張ってます。
    不自由なく育ててもらったのに、贅沢な話かも。難しいです。

    +7

    -1

関連キーワード