-
863. 匿名 2023/01/24(火) 06:54:32
>>5
バブル世代です。
私も稼いでたし友達もかせいでた。奢って欲しいなんて思ってなかったし借りを作りたく無かったよ。男性側の分まで払うつもりはないけど。
稼いでるってのは、その人の努力であってそれを分けて当然とは思わない。
稼ぐ人と結婚して専業になった人もいて、習い事したりネイルを綺麗にしてたり優雅で羨ましいけど、習い事は自分の貯金からとか女性側の親からとか全部旦那からじゃないよ。全部旦那の給料から賄ってて離婚された人知ってる。養育費として提示された額以上を毎月彼女のお小遣いとして使ってたらしいよ。みんな甘いよ。+25
-11
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する