-
6885. 匿名 2023/01/25(水) 00:14:08
>>6864横ですが
共働きでそれやってたけど結局外食出前は飽きるよ
家で手作りの出来立て料理が食べたいけど、夫は料理できないから自分が作る
こっちのが稼いでても負担がでかい
家事ってかなり大事なんで男性も家庭料理ちゃんと作れたほうが良いわ+6
-0
-
6913. 匿名 2023/01/25(水) 00:24:01
>>6885
日本人はそういうのこだわるからね。なんでかな。
欧米はピザやパスタだけの食事って普通だし、東南アジアは外食が多い。
私はそういうの気にしない。
ちゃんと家庭料理を作る男性より、一品だけの食事や安い外食でも「美味しいね。」
って言って一緒に食べられる男性がいい。
掃除と洗濯は出来る限り外注ね。物は出来る限り減らして。
そういう男性と結婚した。
+4
-1
-
7041. 匿名 2023/01/25(水) 01:17:30
>>6885
わかる。毎回できたてではないし完全手作りでもないけど惣菜や外食飽きたよ。
男女ともに料理大事だよ。年取ると尚更。
結婚しても男性は全く家事しない人いるけど結婚を機に男女ともにやってかないと
一人になったらからって急にはできないよって思う。毎日の積み重ねが大事だよ。
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する