ガールズちゃんねる
  • 6598. 匿名 2023/01/24(火) 23:00:24 

    >>6577
    319万って流石に低すぎない?
    パート、アルバイトも入ってるよね

    +1

    -6

  • 6603. 匿名 2023/01/24(火) 23:01:35 

    >>6598
    悪かったね、私はもっと低いわ

    +3

    -1

  • 6608. 匿名 2023/01/24(火) 23:03:48 

    >>6598
    入っての話でしょ
    200万くらいの女の話かな
    700万くらいで払わない男もいなさそうだけど

    +0

    -0

  • 6628. 匿名 2023/01/24(火) 23:08:12 

    >>6598
    正社員だけなら450万はいくと思う。
    年収320万だと手取り255万くらいだから一人暮らしだと貯蓄とか資産運用出来なそう

    +2

    -1

  • 6629. 匿名 2023/01/24(火) 23:08:12 

    >>6598
    ちょうど私の年収がそれくらいで、夫の年収が1千万以上だったけど奢る人だった

    見た目も中身も素敵な夫なんだけど、見た目も中身も年収も夫以下の人がこういう事言ってるの見ると惨めじゃないのかな?と単純に疑問

    +5

    -4

  • 6631. 匿名 2023/01/24(火) 23:08:43 

    >>6598
    入ってるけど20代は結婚前かつ正社員比率も高いから、これでも他の世代より高めだよ

    +2

    -0

  • 6636. 匿名 2023/01/24(火) 23:09:40 

    >>6598
    残念ながらこんなもんだよ
    基本的に年収低い男女ほど異性に対して他責思考になると思う

    +3

    -1

  • 6661. 匿名 2023/01/24(火) 23:13:33 

    >>6598
    独身でフルタイムで働いてる人も多い世代だから、割合では年収高い方になると思う。
    その証拠に男性の20代平均年収は365万円だから、男女差があまりないのも20代の特徴。
    他の世代はぐっと差が開くよ、既婚女性のパートの割合が増えるから。

    +2

    -0