-
3073. 匿名 2023/01/24(火) 12:37:25
シンプルに奢ってもらいたいと言う人に聞きたいんだけど、その代わりあなたはどういうメリットを相手に提供するの?
男女平等、男女対等が正義な今の時代、一方的について享受するだけの考えは淘汰されていく一方だよ
私が割り勘派というわけではなく、時代の変化に対してついていけない人間は取り残されるだけの話+6
-6
-
3089. 匿名 2023/01/24(火) 12:39:15
>>3073
美しい美貌を提供しています+4
-2
-
3090. 匿名 2023/01/24(火) 12:39:17
>>3073
元々恋愛興味なくてそっちが誘ったんなら奢れ派としては、私の時間。+4
-2
-
3092. 匿名 2023/01/24(火) 12:39:28
>>3073
彼女がいるというステイタスを得られる
ペット飼うのと一緒だよ。
女を連れて歩きたい、癒されたいなら一緒にいる時の分だけでも金払え。+3
-2
-
3107. 匿名 2023/01/24(火) 12:41:24
>>3073
アプローチされてる段階で奢ってもらいたい派です。
デートする時間を提供しています。
付き合ったら割り勘でいい。+3
-4
-
3133. 匿名 2023/01/24(火) 12:45:31
>>3073
>その代わりあなたはどういうメリットを相手に提供するの?
すばらしい私と会話できる楽しい時間
すばらしい私と向き合う特別な経験
すばらしい私と一緒にいることで得られる周囲からの羨望のまなざし+4
-1
-
3160. 匿名 2023/01/24(火) 12:48:51
>>3073
>男女平等、男女対等が正義
100人いたらそんなのそれぞれだからね。そこが合う者同士が惹き合うだけの話。
私は単純に割り勘されたことがまあないので、奢られたいというよりも選択肢に奢るタイプの男性しかいなかった。けど、デートする前段階でそういうタイプを選び取ってたのもあるな。その背景にある性質ってことね!
私は男も女も(人により)得手不得手があると思ってるし、それで支え合いたいので。+2
-0
-
3338. 匿名 2023/01/24(火) 13:08:32
>>3073
男女とも、キャバ嬢やホストには、高いお金払うよね。
相手が、若い、美しい、コミュ力あり、サービス精神高い、盛り上げてくれる、悩みを聞いてくれる、癒してくれる、エッチな希望も叶うかも、など。
これは仕事だから提供されるので、強気で金額換算されてるんだが。
一般同士でも、相手にいくら払うかは払う側が決めることかと思う。
よく、キャババイトすると、好きでもないつまらない男と飲み食いしていて、私どうして無料でこの程度のやつと過ごしてるんだろ?って思うらしいね。
でもその嬢も自分好みの男子とは自腹でもご飯食べたいと思うだろうし。
ここの返信でスペック高い自覚がある人は、相手に求められるものを持つ人だと思う。
お金を払ってでも得たい共有時間があるなら、男女どちらでも、それを求める方が払う。
好きとか会いたいがお互い同じなら、割り勘で幸せだろうし。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する