-
270. 匿名 2023/01/24(火) 01:37:44
でもゆとりやZ世代って痛いなあって感じる事多い。私は氷河期で総合職だったから、若い頃はチーム員や非正規の人とかに差し入れしたり、自分の立場考えてそれなりにみんなにありがとうの気持ちモチベづくりじゃないけど、そういう雰囲気づくりをしてた。
で、今非正規やってんだけどそういう気づかいできる正社員ってほんっと少ない。まあそのぶん、こちらもあっさり非協力しやすいからそれはそれでいいんだけど。これがいいチームリーダーだったりすると、やっぱりこちらも本音は仕事はめんどくさいとは思いつつもリーダーも頑張ってるし良くしてくれるし、頑張らなきゃいけないなあって感じになるからね。
ゆとりやZ世代のリーダーに対しては、全く協力する気が起きないっていうか頑張ってあげようって気持ちが全く起きないのよね。あ、別に意地悪したり反抗するわけじゃないよ!+3
-12
-
294. 匿名 2023/01/24(火) 01:44:17
>>270
あなたが痛い…+11
-3
-
330. 匿名 2023/01/24(火) 01:57:31
>>270
自分よりだいぶ年上の方なのに
世代でくくるような考え方しかできないんだね
なんかかわいそうですらある+7
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する