-
1834. 匿名 2023/01/24(火) 09:44:38
>>1789
勘違いしてる人多いんだよね。
若い世代は家計だったりお金関連をちゃんと折半してるからこそ
家事や育児を一緒にってなってる
あくまでお金の折半が先ってこと。
愚痴ってるほとんどの主婦は家計は夫頼なのに家事育児は分担って
騒ぐから相手にされない。+16
-3
-
1863. 匿名 2023/01/24(火) 09:49:21
>>1834
そうだね、家事きついって
我が家は乾燥機付き洗濯機、ルンバ、ブラーバ、食洗機
でだいぶ軽減されてるよ。
外注する分も折半したらいいだけじゃん。
育児もきついってなら産むなよ。
育児を折半は無理
主人がいる時は積極的に子供にかかわるようにしてる。+4
-4
-
2661. 匿名 2023/01/24(火) 11:41:33
>>1834
あなたはおいくつなんでしょうか?若い子代表みたいにされると困惑する。+2
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する