ガールズちゃんねる
  • 231. 匿名 2023/01/21(土) 19:34:37 

    向き不向きはあるけど、看護師は専門職として確立されてるし給料は高くはないが働くために衣食住保障されてる職場が多いし、全国で働けるし、資格を活かしていろんな働き方ができるし、一人で生きていくためにもじゅうぶんな収入が得られる職場も多数ある。職場でもそこで頑張って婦長になるというキャリアが確立されている職場だし。院長や医師と競合するなら話は変わってくるが・・・

    しかし、ほかの官僚や医師って言う仕事につくと結局のところ出身大学や出身高校、そして自分の出自や家柄といったものが恵まれている人も多くいる世界だから(全員がそうではないし、官僚や医師になるためには貧乏でもどこの大学でもなれる)なんていうか、頑張っても頑張っても自分ではどうにもできない不公平格差につねにさらされる環境でもあるんだよね。
    その仕事の優秀さは平等に競争できるけど、それ以外の指標でうまい人生の人がいくらでもいるというか。

    ようするに上をめざしたところで、結局いろんなことがあるということ。



    +2

    -0