ガールズちゃんねる
  • 46. 匿名 2023/01/21(土) 16:01:03 

    >>36
    そうかな。育児も同じくらいキツイ。

    話が通じない子供育てるのつらい。

    +2

    -36

  • 50. 匿名 2023/01/21(土) 16:02:53 

    >>46
    育児は子供が自分で出来ることが増えていくものだけど
    介護は本人が自分で出来ないことが増えていくものだからじゃない?

    +30

    -1

  • 66. 匿名 2023/01/21(土) 16:08:27 

    >>46
    どちらも大変だけど育児は積み重ねられるけど介護は減り続けるだけ

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/21(土) 16:23:48 

    >>46
    子供は成長していくしこれからいろいろ体得していくんだから希望がある
    介護は出来たことがどんどん出来なくなって行くんだよ

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2023/01/22(日) 01:08:20 

    >>46
    子供はね、できることが増えていくでしょ。未来や希望がある。歩けるようになる、一人でご飯食べれられるようになるとかね。学生になるとか。
    老人はできていたことができなくなっていくの。それが増えていくの。本人も苦しいし辛いんだよ。そんでどんなにいい介護や施設にお世話になっても先にあるのは死なのよ。
    世話する側からしたら、転がり落ちる岩を一生懸命に、時にはもうどうでもいいやってなりながら、食い止めようとするけど、ほんの少し行き着くところまで行き着くのをほんの少し遅めるだけみたいなもんなんだよ。

    全然違う。ちょっと想像力が貧しすぎるんじゃないか?
    家族の介護してる人に絶対それ言っちゃだめだよ。

    +15

    -0