ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/01/21(土) 15:52:18 

    にしおかすみこ、介護生活の苦労を明かす 介護保険制度の見直しで「厚労省の方に頑張ってほしい」  | ORICON NEWS
    にしおかすみこ、介護生活の苦労を明かす 介護保険制度の見直しで「厚労省の方に頑張ってほしい」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    お笑いタレントのにしおかすみこ(48)が21日、東京・紀伊國屋書店新宿店で行われた著書『ポンコツ一家』(講談社)の刊行記念イベントに登場した。(略)2020年6月に引っ越ししようと思って、実家に行ってみたら認知症の母がいた。「認知症はすぐにはならない。兆候を見逃していた」と振り返る。…


    「先を考えると、絶望的になる。先を考えたら不安しかない。考えないようにしてます。きょうか、あしたの朝ごはんぐらいまでにしています」とする。国や自治体に要望したいことを聞かれると「2024年に介護保険制度を見直すみたいなことがありますよね。正しくは認識できていないんですけど、どうしても介護する側、病気の方々や認知症の方々にとって、いい方に向かっている気がしない。厚労省の方が頑張っていると思うので、頑張ってほしいなと思います」としていた。

    +276

    -11

  • 17. 匿名 2023/01/21(土) 15:56:10 

    >>1
    子育ての次は介護
    両方重なることもある

    +57

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/21(土) 16:12:44 

    >>1
    検討事案


    ●介護保険の自己負担が原則2割

    ●ケアプラン作成が有料化
    介護サービス利用時に必要なケアプランの作成に、利用料を導入

    ●要介護1・2の高齢者を対象とした訪問介護・通所介護を現在の介護保険サービスではなく、市町村が行う「地域支援事業」に移行

    ●介護職員の人員配置基準
    現在、「入居者3人に対して職員1人」とされている介護施設の人員配置基準を、「4人に対して1人」に緩和することが検討されています

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2023/01/21(土) 16:21:51 

    >>1
    にしおかすみこさん、ショートにしたら私の友達のお母さんにそっくりw

    +0

    -6

  • 104. 匿名 2023/01/21(土) 16:55:11 

    >>1
    にしおかすみこさんの連載好きです
    障害や痴呆のご家族の為に一生懸命やっておられるけど、悲壮感を出しすぎないように文章書かれてて、笑えない状況なのに笑える。 お笑い芸人って凄いなって思う

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/21(土) 18:38:11 

    >>1
    >厚労省の方が頑張っていると思うので、頑張ってほしいなと思います

    現実を知らない人からのエールかぁーwマジで本気で頑張って欲しいもんですけど、どうでもいい事しか見直ししないアレなのでww

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2023/01/21(土) 20:13:54 

    >>1
    介護保険制度は4年ごとに改正される
    ケアマネにとっては
    書類の手間ばかり増え
    たいへんです。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2023/01/22(日) 00:33:50 

    >>1
    政治家にでもなれば

    +2

    -2