ガールズちゃんねる
  • 198. 匿名 2023/01/16(月) 01:32:13 

    >>170

    「ハンバーグ弁当、お待たせ致しましたって何よ!お待たせ致しました、ハンバーグ弁当でございますって言うのが常識でしょ?責任者、呼びなさいよ!」
    こんな感じのクレームでした。汗

    +81

    -1

  • 218. 匿名 2023/01/16(月) 01:41:06 

    >>198
    横だけど、多分その人は最初にお待たせして申し訳ありません的な言葉を持ってくるのが常識って人だったんだろう。
    中年〜お年寄りでプライドが無駄に高く、平気で他人をイビるような人はどこに地雷が仕掛けられてるのか分からないから怖いわ。

    +83

    -2

  • 226. 匿名 2023/01/16(月) 01:45:22 

    >>198
    ホントこんな感じのクレームあるのよ。私なんてね、客が間違えて商品買って返品したいって言ってきたの。別に返品自体は30日以内だったらOKだから「はい、かしこまりました」って言って処理したの。そうしたら翌日クレーム入った。客の言い分は「私が謝ってるのに軽く受け流した。私が謝ってるんだからそっちも『いいえそんなこと構いませんよ。お気になさらないでください』とかもっと私の誠意を深く受け止めるべきでしょ」って。もう正直やってられない。

    +160

    -0

  • 235. 匿名 2023/01/16(月) 01:51:01 

    >>198
    そのおばさん、お弁当屋さんに何求めてるんだか
    ホテルのハンバーグ弁当テイクアウトしてるならともかく

    +12

    -6

  • 1523. 匿名 2023/01/16(月) 17:37:49 

    >>198
    自分のことをハンバーグ弁当と呼ばれたと思ったのか!

    +13

    -0

  • 1954. 匿名 2023/01/16(月) 21:45:58 

    >>198
    これダメなら、私クレームの嵐にあってるわ。
    コンビニで働いてるんだけど、
    お蕎麦温めお待たせしましたー!とか、チキン南蛮弁当のお客様ーとか呼んじゃってる。
    今のところお客さんに怒られたことはないけど。

    +7

    -0