ガールズちゃんねる

子どもへの冷たさが「異次元」の日本政治

836コメント2023/02/01(水) 19:48

  • 8. 匿名 2023/01/12(木) 14:34:57 

    一般家庭を知らないおじいちゃん議員に政治を任せてるからだよ〜
    みんな選挙ちゃんと行こう〜

    +1233

    -13

  • 123. 匿名 2023/01/12(木) 14:52:20 

    >>8
    実際ジジイジジイ宗教宗教ジジイ宗教N党みたいな感じだよね
    なんか未来を託す人を選ぶというより死なない毒を選びに行く感じ

    +106

    -0

  • 175. 匿名 2023/01/12(木) 15:06:50 

    >>8
    本当に、一般家庭の収入で1年過ごしてみてほしい。
    もちろん家賃とかも自分たちで払って交通手段も電車メインで、1ヵ月手取り30万とかで過ごしてみてほしい。
    経験したことないから問題がよくわかってないんだよ。
    そして議員定年制にしてほしい。70代とか暇つぶしか死ぬまでお金どれだけ稼げるかくらいしか考えてないと思う。

    +167

    -0

  • 235. 匿名 2023/01/12(木) 15:22:55 

    >>8
    結局選挙って金あるひとしか出られないから、若い人でもボンボンとか一般家庭育ちじゃないんだよな
    ジジイは論外だけど

    +75

    -0

  • 319. 匿名 2023/01/12(木) 16:09:23 

    >>8
    育児やったことない奴は政治家にならないでほしい

    +35

    -8

  • 336. 匿名 2023/01/12(木) 16:18:52 

    >>8
    選挙に行ったところで組織票に勝てるわけがない。
    政治家を目指ざそうって言った方が現実的かもよ。

    +58

    -1

  • 353. 匿名 2023/01/12(木) 16:32:56 

    >>8
    まともな候補者がほぼいない。
    いたとしても後援会とか宗教がバックに付いてる人には勝てない。

    +52

    -1

  • 427. 匿名 2023/01/12(木) 18:03:02 

    >>8
    政治家は60歳で定年にしてほしい

    おじいちゃん政治家は老い先短いから今さえ良ければOKで、自分が生きてないだろう日本の未来なんてどうでもいいと思ってそう

    だから高齢者ファーストの政策ばかり

    +63

    -0

  • 462. 匿名 2023/01/12(木) 18:58:20 

    >>8
    自民党にはもういれない

    +17

    -0

  • 472. 匿名 2023/01/12(木) 19:03:32 

    >>8
    投票したいと思える候補者がいたら行く…。

    +8

    -1

  • 523. 匿名 2023/01/12(木) 21:23:06 

    >>8
    選挙ポスターの顔にマジックで大きくバツを書かれて、その横に「女の敵」と書いてあった
    何をやらかしたのやら…

    +0

    -0

  • 553. 匿名 2023/01/12(木) 22:04:12 

    >>8
    しみじみ感じる。本当に考えなきゃね。

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2023/01/12(木) 23:05:52 

    >>8
    行ってるけどさ、
    選挙権持った子育て世代よりも高齢者の方が圧倒的に多いんだわ。

    +9

    -0

  • 751. 匿名 2023/01/13(金) 10:33:40 

    >>8
    なんかさ、自民党の議員になったらなったでいろいろめんどくさそうだから若い人もなりたいと思わなさそうだよね。
    だからジジイに任せてるところもある気がする。
    ほんで共産党とかは若い人が多いから、若い人の意見取り入れてて良いなと思う。
    絶対共産党には入れんけどさ。
    マスゴミが自民のいろいろ追求しすぎが原因なのかも、、、

    +2

    -3

  • 783. 匿名 2023/01/13(金) 12:10:13 

    >>8
    行ってるけど選挙制度そのものがもう腐り切ってんなーと嫌になる
    毎回行ってる自分ですら、比例復活とか選挙結果見てあーアホらしいと思うもん
    そりゃ行く人もいなくなるわ

    +3

    -0