ガールズちゃんねる
  • 14. 匿名 2022/12/31(土) 17:23:32 

    >>9
    子供欲しい人はオススメ!和室あると子育てするとき楽でしたよ。赤ちゃん〜小さい時はね

    +206

    -36

  • 138. 匿名 2022/12/31(土) 17:43:49 

    >>14
    赤ちゃんのお世話が和室じゃないといけない理由ってなに?
    うちはフローリングに防水の分厚いマットで乳児期終えた
    和室好きはあって良かったと思うんだろうけど、和室必須と思っていない人には要らないんじゃない??

    +59

    -83

  • 175. 匿名 2022/12/31(土) 17:57:22 

    >>14
    畳いいよね。アパートで育てて畳あった。建てた時も和室作った。
    床が固くない部屋は好きだわ。洗面所のクッションフロアーも含めて。

    +69

    -5

  • 219. 匿名 2022/12/31(土) 18:27:19 

    >>14
    畳好きだけど
    赤ちゃんお世話に和室は全くどうでもよいよ。
    フローリングにカーペットや座布団でいいし
    お漏らししてもサッと吹けるし。

    +73

    -9

  • 232. 匿名 2022/12/31(土) 18:42:18 

    >>14
    和室の必要性感じないけど
    子育て終わったらその部屋要らなくなるじゃない

    +12

    -15

  • 363. 匿名 2022/12/31(土) 22:07:37 

    >>14
    和室好きだけど汚れるから逆にいらないと思うなー

    +20

    -0

  • 457. 匿名 2023/01/01(日) 02:24:50 

    >>14
    和室無くても子育てできた

    畳の管理が無理で和室辞めた防虫で畳干したり張り替えたり

    +10

    -0

  • 488. 匿名 2023/01/01(日) 06:57:14 

    >>14
    独立和室って書いてるよ
    赤ちゃんのお世話のためだったらリビング横に作らないと

    +14

    -0

  • 526. 匿名 2023/01/01(日) 10:26:10 

    >>14
    独立和室なんて子育て中最もイラン部屋やろ

    +6

    -1

  • 542. 匿名 2023/01/01(日) 10:53:37 

    >>14
    リビングの隣の和室に布団ひいて、そこで家族みんなで寝てる。
    和室のふすまを全部閉めれば、夜も暖房なしでポカポカだよ。

    +21

    -0

  • 563. 匿名 2023/01/01(日) 11:36:21 

    >>14
    畳は寧ろいらないと思う
    子供用のキッズマット
    めちゃくちゃ気持ちいいし、掃除も楽すぎる
    ジュースをこぼしても拭いて干せばいいだけ
    うちは子供部屋に7000円くらいのキッズマットを2つ買った
    気持ち良すぎて夫がそのまま寝てる

    +13

    -0

  • 687. 匿名 2023/01/01(日) 15:51:59 

    >>14
    リビングの一角にあるといいよね。
    私は和風の家で育ったから、とりあえずすぐゴロゴロできた。
    結婚して出て行ってからリフォームして洋室のみになったけど、長時間椅子は疲れるからゴロゴロしたくなる。その時フローリングだとなー。
    で、小さい子がいるとわざわざクッションフロア敷いて対策すると思うと、角に1部和室あると便利だなーって思った。

    +6

    -0

  • 693. 匿名 2023/01/01(日) 16:14:31 

    >>14
    畳なんて赤ちゃんの汚れまみれ時期に使ったら一発でアウトじゃん。
    使えるのはヨダレまみれの手でハイハイされても放置できる神経の人だけだよ。

    +7

    -3

関連キーワード