ガールズちゃんねる
  • 166. 匿名 2023/01/01(日) 09:46:22 

    サセックス公爵ハリー王子(Prince Harry)の妻で、元俳優のメーガン・マークル(Meghan Markle)=サセックス公爵夫人(以下、メーガン妃)は国際スポーツ大会「インヴィクタス・ゲーム(Invictus Games)」を観戦した際、日本ブランド「マウジー(MOUSSY)」のジーンズを着用しました。ラグジュアリーブランドを好むイメージの強いメーガン妃ですが、この日はスポーツイベントとあって、気取らないスタイリングで登場。カジュアル寄りの着こなしも得意なところを印象付けていました。

    ジーンズに合わせたのは、「シャネル(CHANEL)」の黒ツイードジャケットで、デニムルックを“きれいめ”テイストに整えています。靴も「シャネル」のシグネチャー的なバイカラーのパンプスをチョイス。イギリスの眼鏡ブランド「リンダ ファロー(LINDA FARROW)」のサングラスで、英国とのつながりも示しています。

    ヨーロッパの王室では自国ブランドを優先的に選ぶしきたりがあって、なかなか日本ブランドのアイテムをまとってもらえる機会は少ないという事情があります。でも、今回紹介したように、英国王室だけを見ても、公私のさまざまな場面で日本ブランドが取り入れられているのはうれしく誇らしいことです。日本ブランドがパリやミラノのファッションウイークで存在感を強める中、日本のデザインやものづくりが、ロイヤルメンバーからさらに取り入れてもらえる期待も広がりそうです。
    メーガン妃は「マウジー」のジーンズ 英国王室レディーが日本ブランドを選ぶ理由 - WWDJAPAN
    メーガン妃は「マウジー」のジーンズ 英国王室レディーが日本ブランドを選ぶ理由 - WWDJAPANwww.wwdjapan.com

    日本のデニム生地は、クオリティーの高さで世界的に知られています。主な産地の児島(岡山県倉敷市)には、欧米の有力ブランドから注文が集まるほど。日本ブランドのジーンズにも王室関係者や著名人のファンが大勢います。

    +3

    -0