ガールズちゃんねる
  • 140. 匿名 2022/12/24(土) 10:26:02 

    これ不動産屋仲介に入れないで、
    直接貸してたってこと?
    不動産屋入れない場合、オーナーの名前の口座に
    直接振り込むとかあるからわかっちゃうだろうけど、
    住所までわかるの?
    家賃滞納5年はびっくりした・・・

    旦那の親戚に、バブル期にマンション買って
    貸してる人いるけど、不動産屋仲介に入ってもらってる。
    一度だけ、全く知らない人からお中元が来て驚いてたら、
    不動産屋が住所教えちゃったって話聞いたことある。
    不動産屋に厳重に注意して以降はないみたいだけど・・・

    完全に逆恨みだよね?
    でも犯人が、報道しょっぱなから「自称」が付かないから、
    戸籍が辿りやすい普通の日本人だったとは思う。

    +26

    -2

  • 148. 匿名 2022/12/24(土) 10:33:20 

    >>140
    西も東も大手仲介会社通して分譲賃貸4件借りてきたけどオーナーさんの住所全員わかってたよ。普通はわからないものなの?

    +24

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/24(土) 10:56:51 

    >>140
    私もそこが謎に思えました
    仲介の不動産屋が間にいなかったのかなと
    仲介入ってるなら直接対峙してる不動産屋に怒りが向きそうだし

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/24(土) 10:59:22 

    >>140
    家賃滞納の訴訟してたりすると
    オーナーの住所バレちゃうよね

    +30

    -0

  • 170. 匿名 2022/12/24(土) 11:08:47 

    >>140
    不動産会社を通して色々な物件に住んで来たけど
    契約書にオーナーの氏名と住所は必ず載せてあったよ
    あくまでも不動産会社は仲介・委託で、所有者(オーナー)と契約を結ぶからね

    +33

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/24(土) 11:31:14 

    >>140
    個人事業主だけど確定申告書に賃貸物件のオーナーの氏名住所記載する欄がある。私の場合は賃貸契約書に記載してあったからそこから転記した

    +5

    -0

関連キーワード