ガールズちゃんねる

納税者として物申したいこと

93コメント2022/12/17(土) 16:46

  • 1. 匿名 2022/12/16(金) 10:54:41 

    納付書を持って税務署に行ったら「基本的に金融機関でしてください」と言われました。ホームページで「当署における納税は何時から何時まで」と書いてあったし、窓口には混んでるどころか私以外用のある人は誰も居なかったし、何より納税をしに来た人を追い返すような対応になんなんだ⁉️とびっくりしてしまいました。多額の税金が集まるのでしょうし、そもそも納税のシステムもスマホやパソコンなどからネットバンキングやカード決済、ペイ決済などやりやすいしくみ作りに税金使ってよ‼️と思いました。

    +103

    -2

  • 15. 匿名 2022/12/16(金) 10:59:23 

    >>1
    納税額に因っては金額が大きい場合もあるから結局金融機関に行く事になるし、少額だから窓口でやりますっていうのも業務が煩雑になるし、仕方ない気がする

    +7

    -11

  • 18. 匿名 2022/12/16(金) 11:00:03 

    >>1
    単純に現金の取り扱いに慣れてないから嫌なんだと思う 税務署の人は税金の納付方法とか税法のプロであって、現金取り扱いのプロじゃないから、そっちのプロの金融機関に行ってくれってことかと

    +6

    -7

  • 32. 匿名 2022/12/16(金) 11:08:39 

    >>1
    窓口の人がおかしい。
    金融機関だと1週間、コンビニだと3週間ラグが発生するのに何言ってんだの話だよね。

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/16(金) 11:13:37 

    >>1
    税務署に多額の税金が集まると思ってるの?

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/16(金) 12:17:32 

    >>1
    引き落としにしてないの?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/16(金) 12:58:20 

    >>1
    ちょっと違うけど、私も税務署の対応にはぁ⁈ってなったことある!
    確定申告に行って、階段登って会場があるって言われたからその通り行ったら事務所?で、まるで犯罪者をみるように「何なんだ、あんたは」って迷惑そうに追い返された
    場所も教えてくれないし、本当に腹立った

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/16(金) 14:47:52 

    >>1
    知らずに文句言ってない?

    +4

    -0

関連キーワード