ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/12/14(水) 16:54:56 

    最近窓からの冷気で寒いので断熱シートが気になっています。
    水で窓ガラスに貼れるタイプが邪魔にならずいいかなと思うのですが、
    剥がす時に跡に残らないのか
    どのくらい暖かさが変わるのか
    使ってる方いましたら教えて欲しいです。

    +45

    -2

  • 17. 匿名 2022/12/14(水) 16:59:37 

    >>1
    勝手に剥がれてくるよ

    +36

    -4

  • 24. 匿名 2022/12/14(水) 17:01:10 

    >>1
    一戸建てです。全窓やってます。
    水張りのものは絶対にやめた方がいいです。
    全面テープでも割と貼り直しききます。
    ひんやり感はだいぶマシになります。
    一年に一度貼り替えてるのですが、お風呂の窓の貼り替えをやった際、一日だけ剥がした状態で過ごしてたのですが、寒すぎました。

    +41

    -3

  • 26. 匿名 2022/12/14(水) 17:01:32 

    >>1
    これ旦那が一人暮らしの時にずっと貼ってて、引っ越しする時に剥がしたら窓にくっついた部分が残って剥ぐのに苦労した
    断熱効果はあると思う
    下部分だけ発泡スチロール素材のやつ貼るのはどうですか?

    +30

    -2

  • 29. 匿名 2022/12/14(水) 17:02:26 

    >>1
    結局こういうのは隙間からの寒気だからスキマを塞がないとあまり効果ないかも

    +42

    -3

  • 31. 匿名 2022/12/14(水) 17:03:41 

    >>1
    のりの跡は少し残る。でもタオルでゴシゴシしたら取れた。
    断熱効果は、多少は感じる!
    無いよりましくらいに思ってた方が良いかもね。
    総合的に考えると私は貼って良かったよ~!

    +26

    -2

  • 38. 匿名 2022/12/14(水) 17:06:11 

    >>1
    使ったことはないけど、結露ってサッシにつくし熱伝導もサッシ部分からが多いんじゃないだろうか
    樹脂サッシを使っててそれを貼るならわかる

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2022/12/14(水) 17:47:37 

    >>1
    水張りははがれてくる

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/14(水) 17:49:04 

    >>1
    感想じゃなくてごめん、カーテンの後ろにシャワーカーテンを吊るすのもいいらしいよ。シャワーカーテンの穴にフックを通してから、その状態でフックをカーテンに取り付けて下げるんだって。

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/14(水) 17:56:09 

    >>1

    これって梱包用のプチプチで代用できないのかな?

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2022/12/14(水) 22:44:41 

    >>1
    みんな水貼りは剥がれてくると書いているけど私の部屋(北向き)は数年貼りっぱなしだけど大丈夫だよ
    多分、日当たりとか関係あるんじゃないかと思う

    亡くなった猫が爪をたてて遊んでいたのに未だに剥がれてない
    ボロボロになって見た目悪いし断熱効果も微妙だけど思い出としてそのままにしてる

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/15(木) 08:53:05 

    >>1
    結露なんかはどうなんですか?
    溜まって下に垂れてくるとかですか?

    +4

    -0

関連キーワード