ガールズちゃんねる

昭和のセクハラって酷くない?

2821コメント2023/01/03(火) 14:51

  • 302. 匿名 2022/12/12(月) 17:14:22 

    >>10
    未婚女「売れ残り」「女は結婚して子供産んで一人前だ」と言われるとしたら、
    男は何と言われたの?

    いやいや、○○さんは何歳になっても大丈夫ですよ~男なんですから。みたいな?

    +116

    -1

  • 330. 匿名 2022/12/12(月) 17:33:42 

    >>302
    早く所帯持って家を買って一人前。
    うちの叔父達は結婚しないと出世できない業界で働いてた(離婚もダメ)。

    70過ぎた今卒婚しまくってる

    +78

    -1

  • 352. 匿名 2022/12/12(月) 17:44:54 

    >>302
    基本的にいい年こいた男が独身ということ自体がありえなかったので独身を揶揄する言葉は無かった
    昔は結婚が出世の条件に入ってた
    だから30過ぎて独身の男がいたら会社内で問題化して上司が怒られてた
    だから会社が見合いをセッティングして適当な事務の一般職の子とかと強引にくっつけたりしてた

    +84

    -0

  • 420. 匿名 2022/12/12(月) 18:11:16 

    >>302
    アラフィフ旦那はチョンガーって言ってるよ
    子供の担任の男の先生のことまったくこれだからチョンガーはって言ってたけどまだ20代前半くらいだろしそもそもその年齢で結婚してる人の方が珍しいわと思った

    +44

    -4

  • 916. 匿名 2022/12/12(月) 22:33:07 

    >>302
    男がいい歳して独身だと、障害まではいかないにしても何か欠陥があるのでは?って思われてた。

    +42

    -1

  • 1056. 匿名 2022/12/12(月) 23:23:41 

    >>302
    男は結婚して一人前、と言われていた。

    男女関係なく、言われた時代だった。

    +38

    -0

  • 1096. 匿名 2022/12/12(月) 23:40:48 

    >>302
    >>1056
    今でもガルの少子化トピとかではそれをいう昭和脳おばさんが一杯いるよね

    結婚しない男が悪い
    子供産まない女が悪いとかね

    +28

    -0

  • 1128. 匿名 2022/12/12(月) 23:54:40 

    >>302
    女房子供を養ってこそ一人前の甲斐性ある男だって言われていた。
    ていうかガルは高齢なんだから、今でもそう思っている人いる。

    +30

    -0

  • 2303. 匿名 2022/12/13(火) 13:05:45 

    >>302
    私は28才の時に、
    好きな人ができたら会社の50才くらいの独身に「老いらくの恋」と言われたり、
    会社の気持ち悪い高齢独身男性とくっつけようとされたりした。

    女性は28才で完全にいき遅れや残り物扱いだった。

    私自身は、ディスコやクラブ通いでイケイケの頃だったから、その認識の差に唖然としてた。

    +18

    -0

関連キーワード