-
192. 匿名 2022/12/10(土) 20:50:44
>>190
従姉妹が嫁いだ先で稲作流行ってみんなやったらしい。
けど、日当たりとか水はけとか猪とかの獣害があって、同じ村内でもかなり稲の出来高の差がすごかったって。
で、駄目だった人は豊作だった人にお願いして食べ物を分けてもらって、その代わりに『高床式倉庫』とかいうタワマン建築にこき使われたり、自分の畑を譲り渡したり大変だったって…。
豊作だった人は何着も毛皮持って、専属の職人に自分をモデルにした土偶作らせて飾って悦にいってるみたい。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する