-
470. 匿名 2022/12/08(木) 00:05:46
>>21
私も発達ですがモテました。
顔スタイルは良くて体育も得意でしたが勉強はダメ…頑張るべき時に別のこと始めたり集中できないし睡眠障害でした。
トロくて守ってあげたい、天然、お嬢様?とか言われたけど、職場では仕事できなさすぎて嫌われてました。
結婚はできてポンコツ専業主婦です。+119
-12
-
475. 匿名 2022/12/08(木) 00:15:31
>>470
勉強しなくてはいけない時に部屋の片付け始めちゃうタイプですか?+86
-0
-
502. 匿名 2022/12/08(木) 01:03:15
>>470
頑張るべきときに別のこと始めたり、ってめちゃ笑ってしまった。私もしょっちゅうあるからさ。
出かける直前に洗い物始めたり炊飯器の米ラップにくるんだりし始める。
まあでも可愛いじゃん。個性だよ。笑+90
-4
-
520. 匿名 2022/12/08(木) 02:01:49
>>470
頑張るべき時に別のこと始めたり集中できないし睡眠障害でした。
これ当てはまるんだけど、発達になるんだ…
初めて知ったありがとう+48
-4
-
557. 匿名 2022/12/08(木) 06:17:07
>>470
トロくて守ってあげたい、天然、お嬢様?
→発達の人はあるあるだね
後になって、遠回しに嫌味なんだって気付いたよ+43
-0
-
773. 匿名 2022/12/08(木) 12:38:40
>>470
私?ってくらい同じです。
昔から仕事は全然続かずいい思い出はないけど、男ウケだけはやたらいい。
職場でも男はやたら仕事も助けてくれるから女からの妬みでやりづらくなるパターン。+16
-0
-
1002. 匿名 2022/12/08(木) 17:18:36
>>470
女性から好かれますか?特に何もしてないのに女の敵みたいに目の敵されたりしません?+4
-0
-
1009. 匿名 2022/12/08(木) 17:22:49
>>470
混じった人たち何人か知ってる
よく会社回るなっておもう
本人たちは「私たちがいないとこの会社ヤバイよ」って脅してたけど。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する