-
155. 匿名 2022/12/07(水) 19:29:12
発達障害だとマルチタスクができない傾向にある人が多いから
ピアノとか、車の免許もなかなか取れないって聞いたんだけど
みなさんはどうですか?
ちなみに私は発達で仮免3回落ちた挙句に教習所の卒業期限?切れてきらめました+26
-0
-
178. 匿名 2022/12/07(水) 19:37:39
>>155
やろうと努力しただけすごいと思うよ。最初から諦めて免許取りに行かないでお嬢様みたいに送迎してもらってる人とかいるし。+10
-0
-
181. 匿名 2022/12/07(水) 19:38:19
>>155
わたし診断受けてないけど確信した。
やっぱり発達障害だわ
ピアノを習っていたけどあまりにも上達せずやめて、車の免許取ろうと教習所に通い出したら教官に毎回怒られ、案の定卒業が通常の人の倍以上かかった
+21
-0
-
188. 匿名 2022/12/07(水) 19:41:04
>>155
関係あると思います。
発達診断されましたが
医師に発達の人は運転免許とるのに苦労する人が多いと聞きました。+10
-0
-
192. 匿名 2022/12/07(水) 19:44:10
>>155
マルチタスク得意だけど楽器は苦手
運転は毎日しててゴールド、免許の試験はストレートで取れたけど適性検査で嘘ばっか書いたからズル賢い人間は運転が上手いと勝手に思ってる
+10
-1
-
222. 匿名 2022/12/07(水) 19:56:44
>>155
私ではないんだけど、最近の教習所には障害の方のためのゆっくりコースというのがあるそうですね
知り合いの子が発達障害がある子だけど教習所にゆっくりコースで通ってると言ってました
+14
-0
-
572. 匿名 2022/12/08(木) 06:45:47
>>155
ピアノ歴28年、自動車免許も一発合格
でも算数の時から数学が苦手で高校を1年の途中で中退
できることとできないことの差が激しい
得意科目は体育と美術だったから受験に関係ないし・・+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する