-
1. 匿名 2022/12/07(水) 18:55:23
昔からみんなが出来ることができません。
高校は中退
仕事は続いて二年
正社員になったことはありません
結婚は二度失敗
免許もなし資格もなし
発達障害かもしれませんが検査してわかったところでどうしようと思います。
同じような方いますか?+1143
-31
-
8. 匿名 2022/12/07(水) 18:56:57
>>1
離婚はなぜしたんですか?+135
-13
-
21. 匿名 2022/12/07(水) 18:58:07
>>1
ADHDでやたらモテる人いるよね、美人とかではなくて
街録チャンネル見てると結構多い+277
-11
-
32. 匿名 2022/12/07(水) 18:59:32
>>1
診断されて障害者手帳もらえたら少しはマシになるかもしれない+135
-10
-
43. 匿名 2022/12/07(水) 19:00:24
>>1
正社員じゃなくても採用される
離婚はしたけど2回も結婚した
役にたたない資格や免許は持ってても
これだけじゃ分からないけど
みんながみんなできることってのも少ないと思うよ+328
-2
-
49. 匿名 2022/12/07(水) 19:00:48
>>1
水泳の息継ぎができない
走るのがめちゃくちゃ遅い
自転車に乗れない
車の免許取ってない
働けない
まぁぜんぶできないというより「やりたくない(だからできない)」だけど+156
-22
-
51. 匿名 2022/12/07(水) 19:01:26
>>1
勇気もなくもじもじしてるし
昔から好きになった男性が他の女性に奪われること
辛い+38
-3
-
61. 匿名 2022/12/07(水) 19:03:03
>>1
結婚は二度失敗って結婚できたんだね。
私は一度もできたことがないアラフィフ。+250
-1
-
64. 匿名 2022/12/07(水) 19:03:25
>>1
他のひとに出来ないことが出来たりするから、
自分を認めてくれるひとに出逢って!
生きづらさから開放されるよ。
あなたに出来ないことは他の人が当たり前に出来ても、
誰にも出来ないことがあなたには出来る。
まわり道が正しい道な人間は居るよ。+92
-3
-
66. 匿名 2022/12/07(水) 19:03:40
>>1
結婚が2回⁈
私は一回も出来てないんだが+204
-2
-
71. 匿名 2022/12/07(水) 19:05:51
>>1
その理由がわからないなら、なにかしら発達があるかもしれないね+3
-11
-
73. 匿名 2022/12/07(水) 19:06:17
>>1
主さん、美人でモテるのでは?2回結婚できたってすごいです。
+127
-12
-
79. 匿名 2022/12/07(水) 19:07:47
>>1
我慢できないタイプなんじゃない?
高校中退する人はいるし
仕事辞める人はいる
ただの自分勝手なだけでしょ、何でもかんでも病気のせいにするのやめなよ+10
-50
-
80. 匿名 2022/12/07(水) 19:08:10
>>1
2回結婚できたのだから、何かしら魅力はあるはず。いい所見つけて、そこを伸ばす努力をしてみたら?+131
-2
-
81. 匿名 2022/12/07(水) 19:08:37
>>1
結婚出来てるんだ。
わたしは36歳だけど結婚出来てないよ。
みんななんで結婚出来るの?+191
-3
-
84. 匿名 2022/12/07(水) 19:09:29
>>1
ADHDとASD診断済みだけど、分かっても何も変わらなかった。薬飲んでも人並レベルまでいかない。
私はひきこもってた時期も長かったし、免許や資格あるけど適性ないから活かせない。バツイチ。
今は非正規でも食べるのに困らない程度には稼げて、毎日がしんどくないからいいかなーと低レベルで安定してるよ。+139
-4
-
89. 匿名 2022/12/07(水) 19:12:19
>>1
女は男よりも簡単に結婚出来るって言う経歴にしか見えないw+10
-7
-
94. 匿名 2022/12/07(水) 19:14:16
>>1
結婚二回もしておいて皆出来ることができない、って独身への嫌味?+104
-24
-
101. 匿名 2022/12/07(水) 19:15:51
>>89
私30年生きてきて恋愛すらまだできてない…
>>1の言い分だと私は発達障害以下って事になるけど
そもそも私は女じゃないって事かな?
+55
-11
-
107. 匿名 2022/12/07(水) 19:17:11
>>1
プリントとかに書いてあって家庭で用意して子どもが学校に持っていくもの
高確率で変なものを持たせてしまう
+21
-0
-
125. 匿名 2022/12/07(水) 19:19:58
>>52
横 居るよね
「自分は何でこんなにダメなんだ」って>>1さんは思い詰める系だけど、
社会に出て思ったのは「本当にこの人やばいな」って人でも何でも人のせいに他責してカラッと生きてたり
ありえんほど図々しい上にデリカシーないとか、えぐい失言ばっかりなのに気付かないとか
そういう人いくらでも居るんだなってことだった+149
-1
-
131. 匿名 2022/12/07(水) 19:22:19
>>1
大卒で履歴書空白期間は無いけど、
高齢喪女でワープアだよ!
みんな大なり小なり無い物ねだりはあると思います。+64
-1
-
136. 匿名 2022/12/07(水) 19:23:43
>>1
酷な言い方かもしれないけど、子どもがいないから最悪ひとりなら生きていけると思うよ…+44
-0
-
176. 匿名 2022/12/07(水) 19:36:30
>>1
皆2回も結婚できないよ。+63
-1
-
193. 匿名 2022/12/07(水) 19:44:17
>>1
結婚しただけで凄い⤴️⤴️+33
-1
-
240. 匿名 2022/12/07(水) 20:05:12
>>1
人間なんてみんな障害がある生き物だと思う
気にすることないと思うよ
+42
-1
-
265. 匿名 2022/12/07(水) 20:21:07
>>1
でも人に迷惑かけてないなら良いと思う。別に犯罪者じゃないし。
陰で酷い苛めしてる人の方がよっぽどのダメ人間だと開き直ってる。+68
-0
-
268. 匿名 2022/12/07(水) 20:21:58
>>1
婚活いろいろ6年近くしてるけどまだおひとり様です、アラフォー…。+18
-0
-
272. 匿名 2022/12/07(水) 20:24:58
>>1
鉛筆回しが出来ないとかそんな軽いノリで開いちゃった…
私はクラスみんなが出来るのに私だけあれ出来なかった。+32
-0
-
274. 匿名 2022/12/07(水) 20:25:33
>>244
>>1の言う事を要約すると、だよ
それでも2回結婚できてるらしいよ+0
-5
-
279. 匿名 2022/12/07(水) 20:27:40
>>1
離婚にはなっても結婚歴あるのすごい
私は結婚できないし仕事も長続きしなくて今無職+45
-0
-
309. 匿名 2022/12/07(水) 20:54:51
>>1
2回結婚できてる、2年仕事続けば充分!!頑張って生きてこ!+42
-1
-
312. 匿名 2022/12/07(水) 20:57:09
>>1
私も全然ダメだな。
人より常に劣っているんだけれど、
その劣っているレベルまでひきあげるのに死物狂い。必死に努力してひと並以下。
前もって準備、早めの行動、
人の話をよく聞く。わからない、理解できない時は確認。
一日の終わりは屍状態。
それが10代から、ずっと続いてる。
成功体験をする以前の問題だから、
人間やめたくなるw疲れちゃったよ。
親にかたわって言われた事あるよ。
ひとなみに生きられないから。+67
-0
-
320. 匿名 2022/12/07(水) 21:08:18
>>1
発達障害じゃなくてただの堪え性がないだけな気がする+7
-18
-
339. 匿名 2022/12/07(水) 21:28:22
>>1
車の運転、パソコン操作できないから
飲食のホールだけで25年転々としてるわ。
結婚は、40過ぎてなんとかできたけど、相手もクズ。
今日も帰ってきて、ずっと携帯いじって、誰かと話してて、ひとりでキレてた。
作ってだご飯捨てるわけで、ずっと貧乏から抜け出せない。
私のカードで金借りさせる。+23
-3
-
349. 匿名 2022/12/07(水) 21:36:23
>>1結婚できるのが羨ましいです(´・ω・`)
私も結婚したい、、、
+7
-1
-
354. 匿名 2022/12/07(水) 21:40:23
>>1
私それの結婚すら出来てないよ?
あなた二度もすごいよ+24
-0
-
379. 匿名 2022/12/07(水) 22:15:31
>>1
発達障害って知った後は、人によるよ。
私は26の時に自分がグレーゾーンだと知りました。
今までの生活の違和感や、集団生活に馴染めない原因が脳の特性上の問題だと分かって納得した反面、
じゃあ今後どうしたら良いの?って悩んだ。
グレーゾーンだから、手帳出るわけじゃないし尚更。
それでまた悩んで鬱病になりました。
でも、発達障害に気づかなくても自分はずっと前から鬱病だったと思うし、気づきもしないでトラブル起こしまくって悩み続けるよりは絶対良かったと思います。
今は障害を自覚しつつ、無理しないよう心がけてます。
自分と向き合うのは大事です。+42
-0
-
380. 匿名 2022/12/07(水) 22:16:46
>>1
一緒です!未婚なこと以外
結婚しても絶対離婚したくなるのがわかるからしない+6
-1
-
397. 匿名 2022/12/07(水) 22:35:55
>>1
私は高校はまあ卒業してますが
看護大学は留年した上に中退 バイトは1ヶ月も続いたことなくて
もうそろそろ親に見放されると思ったから派遣会社に入って2年ほど働いてる そんで親に頼んで専門学校にも行ってる
いままでほぼできなかった彼氏もできた+2
-7
-
425. 匿名 2022/12/07(水) 23:05:52
>>1
私も結婚した以外は似たようなもんで発達障害だけど、何も気にせず生きてるわ。
正社員になれないもんはしょうがないし、好き勝手言ってくる外野が私の人生どうにかしてくれるのかというとそうじゃないからね。生活保護受けずに自分に合った仕事で自活できてるだけで御の字だと思ってる。+28
-3
-
431. 匿名 2022/12/07(水) 23:10:48
>>1
2回結婚できたことがすごいと思ってしまった
仕事も2年続くならいいのではないかなと+4
-0
-
449. 匿名 2022/12/07(水) 23:30:41
>>1
結婚二度もできてるのすごいよ…
人に選ばれる魅力があるってことだもん…+10
-0
-
451. 匿名 2022/12/07(水) 23:34:06
>>1
発達障害が検査してわかった状態で1年6ヶ月病院なりメンタルクリニックに通うと障害者手帳が作れるから
障害者雇用で雇ってもらえるよ(かなり難関and発給だけど)
それと雀の涙程度だけど税金安くなるし…
1年6ヶ月の通院後発達障害で働けないことを伝えれば障害年金もらえるよ…
もしグレーゾーンって診断されても当事者の会とかで自分の事を話すとすっきりするし共感してもらえるし…+11
-1
-
452. 匿名 2022/12/07(水) 23:35:28
>>1
2回も結婚できてるじゃん+13
-0
-
485. 匿名 2022/12/08(木) 00:35:55
>>1
はいはい同じような人です☆ミ
高校は中退
仕事は大体2年以内にクビ
正社員になったことはない
就職につながる資格なし
彼氏いない歴=年齢
障害者手帳持ってる人もいる病気だけど持ってない
友達もいない
あっごめんぜんぜん違った、失礼(*^。^*:)+19
-0
-
528. 匿名 2022/12/08(木) 02:55:41
>>1
私もだよ
高校こそ卒業したけど
遅刻ばかりしていた
新卒で就職も出来なかったし
アルバイトで働き続けてきたけど貯金が出来た試しなし
そんな生き方の中でも少しでも認めて貰いたいが為に
男に依存するかのように貢いだり
なんか自分にも少しでも才能みたいなものが無いのかなっていつも思ってた
でも最近思うのは誰かに認めて貰う才能よりも
誰にも理解されなくても構わない自分の好きな事があったら幸せだよね
そうは言っても色々迷走し過ぎて分かんないだよねw
でもきっとあると思う
死ぬまでに見つかるといいなって思ってる
+19
-0
-
538. 匿名 2022/12/08(木) 03:51:24
>>1
主さん二度も結婚できるだけすごいですよ
私は一度も結婚したことない、正社員になった事も免許、資格もないです
+7
-1
-
539. 匿名 2022/12/08(木) 03:54:41
>>1
結婚2回もしてんの‼︎
私今の旦那逃したら結婚できる気がしない!しかも晩婚だし!
主は魅力あるんじゃないの?+13
-1
-
542. 匿名 2022/12/08(木) 04:09:35
>>1
自分も似てる、高校は卒業したけど定時制でちゃんと通学さえすれば卒業できるし、仕事は続いても2年だし、パートアルバイトしかした事ない、離婚歴2回、子供は重度の知的障害に自閉症だから、私も発達障害あるんじゃないかと思ってる。+9
-1
-
543. 匿名 2022/12/08(木) 04:10:34
>>1
私も発達障害(小さな頃に診断済み)ですが
主さんと同じような感じです。
発達障害であれば自覚があると思います。+3
-0
-
550. 匿名 2022/12/08(木) 04:56:55
>>1
20代までは診断されて自分が怠けてるわけではないんだって思えたけど30代だからだから何になってる。誰も助けてくれないし。ADHDの本見て参考になったこととかはあるかな?薬は眠剤くらいだけどADHD用の薬って集中力でも増すのかな?+8
-0
-
577. 匿名 2022/12/08(木) 06:48:52
>>1
私は部活でも優勝できて、希望の進学校入れて、高校入学までは順調だったんだけど、高望みして入った高校だったから、本当に優秀な子達に囲まれて挫折してから、人生変わったよ。
•「就活」「入社式」「正社員」「ボーナス」「同期」みたいな経験がない
•免許ない(地元は田舎なんだけど、東京生活だからいっかーと思い取らなかった。周りは東京住みでも意外とみんな持ってる。取っておけばよかった)
•毒親育ちのため、とにかく1人が好きで結婚願望が全くない(適齢期になれば結婚して家庭持ってみたいな事が多分今後もできない)
•片付けができなくて、部屋が綺麗だった事がない
•貯金もできない
普通に勉強がそれなりにできたから気づかなかっただけで、多分ADHDかなって思うけど、空気読みすぎって言われるくらい周りに気つかっちゃうし、時間に遅れたりはしないし、当てはまる事も当てはまらない事も多くて判断が難しい。主さんだけじゃないよ!+13
-0
-
592. 匿名 2022/12/08(木) 07:31:27
>>1
期日を守ることができません
営業には致命的…
図面描いたりするのは得意なのに
記録してからとりかからないと不安になるので、作業が遅いんです+12
-0
-
594. 匿名 2022/12/08(木) 07:42:19
>>1
私からしたら主さんは出来る人なんだが…
主さんが出来てる事すら出来ない。+2
-0
-
603. 匿名 2022/12/08(木) 08:01:20
>>1
結婚出来てません+2
-0
-
612. 匿名 2022/12/08(木) 08:26:15
>>1
そーそー、診断が出たからって、どうすりゃいいのさって感じ。何が変わる訳でもない。+4
-0
-
630. 匿名 2022/12/08(木) 09:02:51
>>1
最近分かったんだけど(遅っ)
この社会の構造が上手くやれない人とやれる人を分断し
やれる人の優越感を満足させるために金銭収入の優位性を持たせ
相応の衣食住環境を与えて一目で分かるよう格付けをする
そしてやれない人の劣等感や無価値観を大いに利用しながら
やれる人のやりたくない事を低賃金で
おまえやれないんだから嫌な仕事、辛い仕事やれよと
やれない人にさせる社会仕様になっている
構造上どんな人も同じ一線上に居るにも関わらず
このやれるやれないの優劣至上主義がガチガチに固まってる以上
このおぞましい分断を解くことは難しい
大事なことは、やれない人間を排除すればやがて今はやれてる人の中でも
やれるやれないの分断が出来て
この誰かが(主に欧米の支配思想文化)作った社会構造に苦しめられて
弱く優しい人らは
延々と負の連鎖をしながら苦悩の人生を送りやがて消滅していく
+9
-3
-
650. 匿名 2022/12/08(木) 09:45:33
>>1アラカンですが最近になって過去を振り返るとできないことだらけでした。子供もはいませんが夫と2人の家庭もなんだかなあ。っていう家庭になってしまってます。子供がいなかった事がせめてもの成功かな?
+4
-0
-
656. 匿名 2022/12/08(木) 09:59:48
>>1
同じ
高校中退
バツイチ
2回目の結婚はうまくいってる
仕事も長く続いたとこで5年
でも、転職歴10回以上ある
仕事に関しては選んでここだって思ったとこ入ったら後は我慢だなと年取って学んだ
高校中退は人に話したくないほどコンプレックスだからせめて高認とろうか迷ってる
+18
-0
-
693. 匿名 2022/12/08(木) 10:31:20
>>1
結婚2回凄い
みんなができる事じゃない、卑下しなくて良いよ+1
-2
-
724. 匿名 2022/12/08(木) 11:07:03
>>1
あなたにはみんなが出来ないことができるよ+1
-0
-
726. 匿名 2022/12/08(木) 11:15:41
>>1
みなができることでも自分がしたくないからできない、続かないってことですよね。
自分がしたいことならうまくいくのかも?
今の時代はみなと一緒はとても危険なこと、とここ三年の世界情勢を見て思いました。+2
-0
-
729. 匿名 2022/12/08(木) 11:19:55
>>1+5
-3
-
746. 匿名 2022/12/08(木) 11:52:14
>>1
結婚が2回もできてるし、辞めたとしてもすぐ次の仕事見つかるならすごいじゃん!+3
-0
-
784. 匿名 2022/12/08(木) 12:52:17
>>1
神様に変われるよう祈り求めて実践すれば
より良く変わりますよ
どんな人生の問題も必ず解決できるのはRAPTブログだけ!!(十二弟子・サキさんの証) | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com以前の証で、「体力的に限界のあった私が、今では元気に様々なことに取り組むことができるようになった」と書かせていただきました。 ○RAPTブログとの出会いによって、様々な病が治り、仕事のスピードも早くなって、はつらつと充実した人生を生きられるようになった...
+0
-3
-
786. 匿名 2022/12/08(木) 12:53:56
>>1
結婚出来てるじゃん
私なんてアラサー処女だよ+2
-0
-
808. 匿名 2022/12/08(木) 13:22:59
>>1
発達障害の人が仕事長く続けられないのは何故なのですか?
私も自分自身周りと比べ色んな事が上手くいかないしもしかして、って思う部分があるのですが仕事は割と長く続けている方です。
ただ心の中では辞めたい気持ちでいっぱいで辞めない理由として転職回数が多くなると次が不利になる、次の所でも上手くいかないかもしれない、慣れた場所を辞めて1からやり直しが面倒、等の理由があります
発達障害の人は環境が変わるのが嫌だと言いますけど仕事においてはすぐに辞めてしまうという理由が何なのか知りたい。+0
-0
-
816. 匿名 2022/12/08(木) 13:33:10
>>1
私も仕事が続かない。仕事したくない。皆んなお金の為、生活の為って言うけど我慢出来ない。
すぐお腹も壊すし朝も苦手だし、逃げ癖ついてて自分が嫌になる。うまくいかない。
たぶん理想の自分になれてないから、何もかも嫌なんだと思う。諦めたら楽なのに。今でも十分幸せなのに。+9
-1
-
817. 匿名 2022/12/08(木) 13:34:42
>>1
発達検査して分かった所でどうしようもないと
思う気持ちは充分に分かります
私は3年前に2次障害を併発し精神科受診にて
ついでに発達障害が分かった感じです
ケアレスミスが多くどれだけ注意しても治らない
ASDの特性も自分の中で『何かおかしい』とずっと不信に思っていたので診断された時には『やっぱりな』って直ぐに受け入れられました。妹や娘も発達の特性があるけど本人達は診断、受診しません。本人が診断を拒むのであれば周りがとやかく言う必要はない。
ただ、ADHDの特性だけなら何とかうまく生きられますが限界がある。本人達は苦しんでいないけど周り(夫や子供)にかなり強く影響が出てる。離婚寸前でも発達を疑わないのは問題かと思う。人間関係を意図も簡単に破綻させる事ができる発達障害。裏を返せば、予防、阻止、する事ができる。診断されたら薬の服用が可能で薬の力により不注意や多動も収まる。ASDのヒステリックも若干収まります。物事全て小さいことの積み重ね、ミスや忘れ物衝動買いも積み重なれば家族にとっては大きなストレス。1人で生きていくなら何の問題もありませんが、無人島に1人で住まない限り不可能です。診断するしないは別として発達障害の知識をつけて阻止する努力は必要だと思います+2
-0
-
825. 匿名 2022/12/08(木) 13:49:52
>>1
友達の作り方が分からない。知り合いはたくさんいるけど、友達は1人もいません。+4
-1
-
855. 匿名 2022/12/08(木) 14:18:32
>>1
期限までに提出物出せない……
結局二度手間になることもあるのに……
いつも期限過ぎてごめんなさいしてる……+3
-0
-
887. 匿名 2022/12/08(木) 14:44:06
>>1
結婚、出産+2
-0
-
897. 匿名 2022/12/08(木) 14:52:13
>>1
パソコン、車の運転は出来るけど
人見知りで人間関係構築するのが
難しくて、仕事が続かない。
告白されたり交際した事もあるけど
自己肯定感低くて、独身。+4
-2
-
899. 匿名 2022/12/08(木) 14:55:24
>>1
結婚2回も出来てるのがすごい!私なんて晩婚でやっとよ。子供も、まだ小さいし。+1
-0
-
900. 匿名 2022/12/08(木) 14:56:28
>>1
うちの姉が40歳非正規コドオバ年収190万
高校卒業してから年収同じ
対人スキル皆無
友達は母親のみ
最近父が年金暮らしなって実家のムードが険悪
一家の恥でしかない+3
-7
-
925. 匿名 2022/12/08(木) 15:28:36
>>1
それただの努力したくない面倒くさがりなだけじゃないの?
自分に甘いというか、嫌になればすぐ辞めたり、面倒な事はしたくないから免許等ないだけでしょ。
それを発達のせいにしてるだけでは?+4
-0
-
934. 匿名 2022/12/08(木) 15:43:35
>>1
ADHDかもしれないけど
仕事2年続くならそれなりに耐性あると思う
結婚も2回もできてるし+0
-0
-
944. 匿名 2022/12/08(木) 15:51:23
>>1
十分頑張ってるし、人と比べなくてもいいと思ってます。
結婚2回出来るくらいの人生、豊かですごいと思います。
みんな出来ないことは沢山あるけど、かくしてるだけです。
隣の芝生は青く見えるものですよ。
+0
-0
-
977. 匿名 2022/12/08(木) 16:43:25
>>1
いらっしゃいませが言えない。っしゃいませとか、とにかくいぬきになっちゃう。
+0
-0
-
986. 匿名 2022/12/08(木) 16:56:29
>>1
主さん私は仕事1年以上続いたことがありません
主さんが凄いって思えます
何かしらあるのかなって思っています
めっちゃ緊張しいで気の強い人からよくたげられます+5
-0
-
1035. 匿名 2022/12/08(木) 18:00:13
>>1
結婚は皆できることじゃない
すごいじゃん+1
-0
-
1038. 匿名 2022/12/08(木) 18:02:53
>>1
現代日本の多数派が属する社会に合わないだけで、
自分に適合する環境はあるはず。
いわゆる普通という幻想をいったん捨てて、
全く候補に入れてこなかった選択肢を取るのもいいかも。+3
-0
-
1042. 匿名 2022/12/08(木) 18:05:11
>>1
高校中退
仕事は昼職も水商売ですら同じお店で1年続かず
結婚もしたことなかったけど
20代後半で資格とってすぐ独立して
アラフォーの現在は仕事も拡大して結婚して家買って子供いて幸せだけど、多分軽い発達みたいなもんだと思って生きてきた。
中学、高校と何度も学年最下位とったことあるガル民は一体何人いるかな?本気でやったテストが0点だった人はいるかな?+1
-0
-
1067. 匿名 2022/12/08(木) 18:23:58
>>1
結婚もできて、仕事2年も続いたの?すご!
ADHD、ASDって診断されたけども
ちょっと安心した部分はあったよ!
わたしは職業訓練校でさえもやめちゃうw
+3
-0
-
1132. 匿名 2022/12/08(木) 20:59:16
>>1
結婚出来ない人もいるのに2回もできてるやん+0
-0
-
1135. 匿名 2022/12/08(木) 21:20:10
>>1
また結婚すればいいのでは+1
-0
-
1150. 匿名 2022/12/09(金) 07:41:49
>>1
トランプを切る?混ぜるの。全然できない+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する