-
13. 匿名 2013/01/10(木) 02:47:58
眠れないけど、寝なきゃいけない時は
せめて電気を消して眠る状態で
いること!
間違っても今みたいに、
携帯はあたらないこと。
真っ暗の中で目を閉じたら
睡眠まではいかないけど
効果はあるから。
そして、起きたらカーテン開けて
太陽の光をみること!
人間はある物質がでてから
14〜16時間で眠くなるそうです。
その物質は太陽の光を見ることが
一番なんです。
これが、体内時計っていわれるものですね。
あなたは学校があるから
多分決まった時間に起きますよね?
だったらなるべく、この時間には
布団に入るってゆうのを決めて
例え1時間眠れなくても大丈夫って
思ったら、きっと不安は感じなくなりますよ。
私も、寝つきはめちゃくちゃ悪いほうで
眠れないとゆうことの不安さは
よく分かります。
私の場合、明日は何もないので
眠くないなら寝ないでいいと
思うようにしています。
これなら、毎日ストレスに
感じないですよ。
学校は大事だから遅刻や欠席を
避ける為にもぜひ実践してみてね。
+30
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する