ガールズちゃんねる
  • 21. 匿名 2022/11/22(火) 21:56:37 

    みなさんにとって親友とは?

    親友が私の家族が幼稚園で働いていると
    知りながらSNSに、幼稚園働くのも預けるのも
    無理〜的な感じで書いたり、「幼稚園では働きたくないわ。あと幼稚園通わせてる親って余裕ありそう。」とまで言われます。(私は幼稚園出身、親友は保育園出身)その親友は 保育園で働いています。
    私の心が狭いのかモヤモヤが消えません

    +14

    -2

  • 74. 匿名 2022/11/22(火) 22:12:36 

    >>21
    私は以前親友だった子が今は親友じゃなくなっちゃったよ。年賀状2年連続で無視されちゃったり…
    悲しいけど仕方ないから、自分を大事にしてくれる人を大事にして、彼女の幸せを祈ってるよ。。(泣)

    +22

    -1

  • 87. 匿名 2022/11/22(火) 22:16:09 

    >>21
    働きたくないは保育園で働いてて側で見てるから率直な感想かも。余裕ありそうって別に悪口じゃないと思うんだけど、引っかかるの?

    +1

    -4

  • 94. 匿名 2022/11/22(火) 22:17:43 

    >>21
    国家試験や実習を乗り越えて、価値観が似ていると思って人。
    最近は合わなくなって友達をやめようと思ってる。

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2022/11/22(火) 22:19:40 

    >>21
    あなたが見える所で嫌味言ってるんだ
    信じられん
    気分悪いね
    サラッとえーうちの家族幼稚園で働いてるんだけどーw
    なんで無理なのー?とか聞いちゃうかも

    +10

    -0

  • 268. 匿名 2022/11/22(火) 23:00:44 

    >>21
    えーそれは保育園で働いてて何故か幼稚園を敵認識しちゃってるのかな?
    幼稚園行く人なんて普通だと思うけどね
    気になるならとりあえず距離置くといいよー

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2022/11/22(火) 23:42:31 

    >>21
    幼稚園に何かコンプレックスでもあるのかな🤔
    私はどっちも行ってないからわからないけど

    +0

    -0

  • 558. 匿名 2022/11/23(水) 16:16:37 

    >>21
    親友の定義がよく分からないんだよな
    親友とか面倒くさくない?
    子供の頃から面倒くさそうって思っていた
    親友だもんね〜と言われるそうなんだ?って思っていた
    他の友達たちとなんら変わらん

    +4

    -0

  • 560. 匿名 2022/11/23(水) 16:35:25 

    >>21
    幼稚園で働きたくない&預けるのが無理な理由を聞いたことはあるの?
    モヤモヤを直接相手に言えない関係性なら親友だとは思わない

    +2

    -0

  • 610. 匿名 2022/11/23(水) 20:55:14 

    >>21
    幼稚園では働きたくない。
    保護者対応が大変だから?
    幼稚園通わせてる人は余裕ありそう。
    旦那さんが稼ぎ良くて専業主婦でもやっていけるから?

    +0

    -0

関連キーワード