ガールズちゃんねる
  • 52. 匿名 2022/11/22(火) 19:42:30 

    >>13
    いいたいことは分かるけど、我が子の担任が免許持ってないとなるとなー
    足し算ですら昔とやり方違うし
    現場教員の給料上げて、先生も定時で帰れるシステムにして、クレーム対応の人間をそれなりの時給で雇うしかなくない?

    +111

    -3

  • 158. 匿名 2022/11/22(火) 20:05:18 

    >>52
    こういうとこにどんどん税金使って欲しいな
    言い方悪いけど、こどもたちが高齢者の犠牲になって欲しくない
    わたしが高齢者になってもこどもを優先してほしいと思うよ
    コロナ病床のベッドしかりね

    +43

    -3

  • 563. 匿名 2022/11/23(水) 02:01:45 

    >>52
    でもクレームって指名でくるよ。人を間に挟むと余計もめるややこしさもあるんだよね…

    +7

    -0

  • 958. 匿名 2022/11/23(水) 11:16:15 

    >>52
    あと事務員も増やした方がいいPTAもいらないものはなくした方がいいよね
    登校班の編成管理は事務の人でいいと思う
    PTAだって行事で先生が土日駆り出されたり専門委員会担当になるとそっちの仕事増えて大変そうだよ

    +4

    -0