ガールズちゃんねる
  • 19. 匿名 2022/11/22(火) 19:38:49 

    どんどん子供の数は減ってるのに教員が足りないとか異常だよ

    +838

    -3

  • 31. 匿名 2022/11/22(火) 19:39:33 

    >>19
    クラスの定員少なくしてるし、東京は人が減らないから

    +152

    -1

  • 33. 匿名 2022/11/22(火) 19:39:45 

    >>19
    保育士もそうじゃない?
    0歳児とかほとんどのところが足りていない気がする

    +193

    -3

  • 93. 匿名 2022/11/22(火) 19:51:47 

    >>19
    単純に少子高齢化で新しく先生になる人より辞める先生の方が多いんだよね
    だからといって多めには採らない
    減るのが目に見えてるから非正規を増やして凌ぐ

    +137

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/22(火) 19:56:17 

    >>19
    子どもが減るから教員の採用数を減らしたんだよね
    そしたら子供より先に先生の数が見事に減った

    +164

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/22(火) 19:58:56 

    >>19
    都内に集中してるから逆に都内だけ足りない。

    +26

    -2

  • 251. 匿名 2022/11/22(火) 20:31:36 

    >>19
    教員不足が50→130人、休職者の増加などが原因とみられる。

    夏休み以降に休職者が多すぎな原因を追究した方が

    +100

    -0

  • 552. 匿名 2022/11/23(水) 01:46:40 

    >>19
    子どもの数は減ってるけど、特別な支援のいる子どもや、配慮のいる子どもや、教室に入れない子どもは格段に増えてるよ

    +41

    -0