ガールズちゃんねる
  • 50. 匿名 2022/11/21(月) 16:17:54 

    >>37
    妻が家庭を壊して逃げるのが最大の罪みたいな考え方の人たちだからね…まともな人は現行の法律でも共同親権みたいな事はできてる。面会すら認められず相手から住所の開示もない時点でお察しなんだよね。

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/21(月) 16:24:01 

    >>50
    いやほんとそう
    まともな親は、離婚して別居しても新しいパートナーが出来ても子供と普通に交流してる

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/21(月) 16:46:33 

    >>50
    そうそう。面会すら認められず相手から住所の開示もないのはそれなりの問題があるからそうしてるのに、それは自分のせいじゃなくて子供連れて逃げた相手の悪だくみだと思ってるんだよね。自分はDVなんかしてない、向こうがDVだと言ってるだけ、子供は家族で暮らす事を望んでいるはずだ、とか。
    家族の誰の意思もちゃんと見ようとしないのが怖すぎる。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/21(月) 21:33:46 

    >>50
    婚姻中は夫としての責任や思いやりも皆無で、親としての責任や養育義務して自分勝手で冷酷の限りを尽くしておきながら、いざ離婚となると妻側に親権行くの許せん!とか言う神経がわからない。
    婚姻中にポンコツだったもんが、離婚後に全うな夫、父に変わるわけがなかろう。後になってガタガタ騒ぐなら何故、婚姻中に嫁に愛想を尽かされないように出来なかったのか。
    共同親権にしてうまく行っている例もあるだろうけど、一方で、共同親権が害にしかならない父親というのが確実に存在しているのも事実。行方を眩まして養育費謎一銭ももらわない覚悟で接点を絶つしかない。

    +4

    -0