ガールズちゃんねる
  • 46. 匿名 2022/11/16(水) 11:04:29 

    >>33
    母を介護してたけど、暖かみのある介護とか無理だったな。辛くあたって亡くなっても自己嫌悪してる。

    祖母の方は老人ホームに入ったから今はホッとしてる。

    +45

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/16(水) 13:46:39 

    >>46
    家族間の方が暖か味を求めるのは無理だと思う。
    お互いに身内の甘えもあるから、感情的にならないようにするのは難しい。
    昔の何でも出来ていた頃の記憶があるから、出来なくなっていく様をずっと見るのはキツいと思うよ。
    私は介護士だけど、親は施設に入ってもらう様に早めにデイサービスから馴らしていってる。
    突然入所させるより、デイサービスからそのまま同じ施設に入所したほうが職員も顔見知りだし、必要な支援も分かってくれてるから本人も馴染みやすいと思って。

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/16(水) 18:56:36 

    >>46
    私もだよ
    自分だって辛かったんだからしょうがないんだ、と思いつつもっとなんとかなったんじゃないかとか上手く立ち回れたんじゃないかとかずっと考えてしまう
    骨折や誤嚥性肺炎も最初気づけなかったしね…
    余裕ないからかもしれないけど素人じゃ本当にわからない(本人も自覚ないし)
    老健に入ったらスタッフは優しいし、施設内でまた骨折、誤嚥性肺炎になってしまったときもすぐに気づいてくれた

    老健と他の施設じゃ違うかもしれないけど素人の家族が看るよりずっと温かみがあって安全な暮らしができると思う

    +5

    -0