ガールズちゃんねる
  • 80. 匿名 2022/11/12(土) 10:54:14 

    >>6
    あのパパ活の男も統一問題で追及がなくなって腹が立つわ
    絶対次はないと願う

    +378

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/12(土) 11:00:08 

    >>6
    長男を秘書にしてる時点で職権乱用なんじゃないの?と思ってるんですがお金の心配をしなくていい人は羨ましいと思うけど、でも恨まれたくはないなぁ🥺

    +404

    -0

  • 157. 匿名 2022/11/12(土) 11:08:14 

    >>6
    乗り物無料で乗れるのもね
    めちゃくちゃ給料貰ってんだから運賃くらい出せよって思う

    +479

    -0

  • 203. 匿名 2022/11/12(土) 11:18:25 

    >>6
    給料増やしても良いから、国民の税金と社会保険料を減らせ!
    国民負担率48%超は異常だよ

    +205

    -1

  • 235. 匿名 2022/11/12(土) 11:30:41 

    >>6
    書籍や切手郵送とか、本当に使ってるの?と思えるような無駄遣いしてるしね。
    どこまでが本当かわからない使い方してる

    +174

    -0

  • 343. 匿名 2022/11/12(土) 12:13:33 

    >>6
    給料より人数減らせって思う。あんなに必要?

    +192

    -0

  • 558. 匿名 2022/11/12(土) 16:06:29 

    >>6
    省庁なんかも分解して地方へ移転しろ!

    +22

    -3

  • 571. 匿名 2022/11/12(土) 16:24:21 

    >>6
    世界一高いんだろ。

    +30

    -0

  • 630. 匿名 2022/11/12(土) 17:54:40 

    >>6
    国会の答弁も揚げ足取りの小学校の学級会みたいなレベルで大事な話をしていたり決められたりすろの?って感じだから、数が減っても問題なし。
    文通費なんて要らないでしょ。完全歩合給みたいに、結果を出さない議員は給料ゼロでいいよ。それが首相だとしても。

    +103

    -0

  • 680. 匿名 2022/11/12(土) 18:33:23 

    >>6
    自腹でタクシーやら電車乗れ。
    寝たらその月の給与カットしろ

    +95

    -3

  • 716. 匿名 2022/11/12(土) 18:58:42 

    >>6
    というかあんな議席数必要ない。
    半分くらい減らせばいい。

    +102

    -0

  • 734. 匿名 2022/11/12(土) 19:17:05 

    >>6
    河村たかしを見習ってほしいわ

    +16

    -3

  • 988. 匿名 2022/11/12(土) 22:57:28 

    >>6
    やくみつるのヤフーニュース見た?
    死刑発言の法務大臣のことだけど

    >葉梨氏が「外務省と法務省は票とお金に縁がない。外務副大臣になっても金がもうからない。法相になってもお金は集まらない」などとも話していたことを問題視した。

    だって、じゃ何大臣なら儲かるんだよ
    こいつら自分らが儲ける為に政治家になってんだものそりゃ増税ばっかだわ

    +24

    -1

  • 998. 匿名 2022/11/12(土) 23:07:05 

    >>6
    あと自分達自身も多すぎるから半分に減らしてほしい。

    +3

    -0

  • 1027. 匿名 2022/11/12(土) 23:32:16 

    >>6
    その通り過ぎる。
    給料に見合う働きなんて何一つしてないんだよねコイツら。

    +36

    -0

  • 1055. 匿名 2022/11/12(土) 23:50:08 

    >>6
    これに1票!

    +5

    -0

  • 1101. 匿名 2022/11/13(日) 00:42:39 

    >>6
    議員の年俸300万+αというルールにしたらどうだろう。

    年度末になったら各議員は自分の選挙区の人達に働きぶりをジャッジしてもらう。住民は一人1000円までというルールを設け、功績を出したり「国のために働いてくれてありがとう」という気持ちになった議員に募金する。

    300万+αなら、議員は国会で居眠りせず、必死に日本のために働くはず。結果を出さなかった議員は最低限の300万、良い結果を出した議員は今の年収より儲かる。

    常々思っていた。与野党問わず、あの人達が政治でヘタこいたシワ寄せが国民にきてるのに、なぜあの人達の高額な報酬だけは守られているのかと。不祥事を起こした人間が図太く議員でいようとするのも、緩いルールと甘い汁があるから。

    年俸+歩合なら、国会で居眠りしたりダラダラした審議をしなくなる。良い結果を出した人が評価されるなら公平だと思う。

    +65

    -1

  • 1223. 匿名 2022/11/13(日) 05:53:56 

    >>6
    政治家半分以上リストラでいいよ

    +5

    -0

  • 1270. 匿名 2022/11/13(日) 07:48:23 

    >>6
    ガーシーやめさせろって思うわ。あの人は仕事してんの?って思う。芸能暴露ではなく政治家として何をしているのか説明して欲しい

    +21

    -1

  • 1294. 匿名 2022/11/13(日) 08:25:07 

    >>6
    議員の給料見直しとか居眠り議員減給orクビとか色んな意味わからん待遇とか、、、政治界を一掃する権力を持つ人はいないのかな😮‍💨
    自分達だけ良ければいい政治家ばかりで誰にも期待できん😩岸田を首相から外したいし、でも次期首相も待ってるのはロクでもない人たち…

    +4

    -0