ガールズちゃんねる

ランドリールームがある家

107コメント2022/11/13(日) 00:29

  • 1. 匿名 2022/11/11(金) 09:49:40 

    新しく家を建てるのですが、田舎で虫が怖いのでランドリールームを作ろうと思っています。
    脱衣所とは別で、洗濯機・スロップシンク・物干し・アイロン(畳む)スペースで3〜4畳の予定です。
    ファミクロに直通できたり、洗濯回してる間にメイクできるようにスペースを作れたらいいな、と思っています。

    ランドリールームを作った方、窓の取り方や壁紙、エアコン、方角など、拘ったことがあれば教えてください!

    +131

    -3

  • 10. 匿名 2022/11/11(金) 09:53:39 

    >>1
    今年新築で建てました!
    水回りと合わせるとどうしても北側になってしまったけど除湿機と扇風機で普通に乾いてます。脱衣所兼なので可動棚付けて貰ったらタオルや下着しまえて便利ですよー!

    +38

    -2

  • 16. 匿名 2022/11/11(金) 09:55:11 

    >>1
    ファミクロ直通は湿気で大変だからやめた方がいいと家を建てるときに言われたよ。だから、風呂→脱衣洗面所→ランドリールームの並びで移動が楽なように作った。あと、我が家は洗濯するのが仕事のシフトによって変わるから、午後とか夕方とかに干すことが多くてその時間に干してもよく乾くように西側にランドリールームを作った。今のところ不便もないし、夕方に干しても洗濯物がよく乾くし満足。

    +50

    -0

  • 21. 匿名 2022/11/11(金) 09:57:27 

    >>1
    こんな洗濯室あったら喜んでお洗濯するわ

    +40

    -1

  • 44. 匿名 2022/11/11(金) 10:17:17 

    >>1
    こんな風に景色が抜けてたら最高だけど、暗い場所でもくもく作業するとネガティブになりそうだから止めたよ

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/11(金) 10:20:14 

    >>1
    この画像オシャレだけど、干すとこそれだけじゃただの飾りだね。

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/11(金) 10:47:09 

    >>1
    我が家こんな感じだけど、虫は絶対飛び込んでくるから全開は数分しか無理だよ。日差しが良い日は窓閉めても換気扇だけで乾くけど、通常はサーキュレーター必須です。そうなるとメイクは別部屋になるよ。温風で汗だく。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/11(金) 10:47:20 

    >>1
    先日モデルルームで見て、いいなあと思っていたところです!参考にさせていただきます

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/11(金) 11:00:06 

    >>1
    良いなー素敵です
    3~4畳広くて羨ましい❗

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/11(金) 11:08:01 

    >>1
    うちは脱衣場がそんな感じ。
    洗濯機とパジャマ下着を入れる収納の上でアイロンしたりできるスペースにしたけど、通路でもあるから結局邪魔になって干せない。
    2階にも干す為だけの部屋3畳作ったよ。西向きだからなつでもなかなか乾かなくて残念だけど。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/11(金) 11:08:30 

    >>1
    スロップシンクとかファミクロとかわからない言葉がたくさん

    +2

    -4

  • 70. 匿名 2022/11/11(金) 12:09:18 

    >>1
    うちは3畳です。
    物干し2本吊るしてますが4人家族でちょうどです。
    除湿器とサーキュレーターで十分乾きます。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/11(金) 14:48:35 

    >>1
    こんな感じの理想だね!
    いいなー🥺

    +1

    -0

関連キーワード