ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/11/08(火) 21:43:41 

    なんの取り柄もない43歳、パート、子持ち主婦です


    育児優先でやりがいはないけど融通がきくからという理由で工場勤務をしてきましたが、ふとこの先育児が終わったら自分はどうするのか?何がしたいのか?を考えていたら、このままじゃいけない気がしてきました。

    正直、更年期が近づいているのか体力の衰えやメンタルの不安定さを感じております。

    今日が一番若い!勢いがあるうちに何か打ち込めるものをみつけたい、自分に自信をつけたい、と思いはじめました。


    何かに挑戦している方、計画している方、お話しませんか?
    ランキングから外れても30日間近況報告や、励まし、アドバイスなど…有意義なトピになればと思います。

    よろしくお願いします。


    +721

    -20

  • 10. 匿名 2022/11/08(火) 21:45:22 

    >>1
    宇宙飛行士とかどうですか?

    +20

    -18

  • 27. 匿名 2022/11/08(火) 21:48:41 

    >>1
    子供いるからいいよ
    子なしは何のイベントもなく死ぬのを待つだけ

    +19

    -54

  • 39. 匿名 2022/11/08(火) 21:50:25 

    >>1
    こういう人生歩んできた高齢者の人達がスーパーで万引きとかしてるもんね

    +2

    -64

  • 51. 匿名 2022/11/08(火) 21:52:06 

    >>1
    >>2
    IPアドレスかと思ったw

    +30

    -1

  • 56. 匿名 2022/11/08(火) 21:52:29 

    >>1
    子供と一緒に漢検受けた
    そしたら面白くなって英検も受けた
    そしたら子供の勉強してる内容が面白そうで
    同じ大学受ける予定
    受かったらどうしよう
    因みに模試は受けてないけど子供が受けた模試を家で受けてる
    同じ大学の別の学部(生命医科関係)を受ける予定
    家族にはいってない

    +370

    -17

  • 59. 匿名 2022/11/08(火) 21:52:59 

    >>1
    むかし2ちゃんでスレッドたててた?w

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2022/11/08(火) 22:05:18 

    >>1
    主と同じ境遇だけど、子供巣立ってもパートしとけばそれなりに毎日過ぎて行くだけで、時間持て余さないと思ってる

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/08(火) 22:05:50 

    >>1
    手芸が大好きで20年になりました。

    40歳で認定講師にチャレンジ、43歳で指導員にチャレンジ、45歳で教室を始めました。

    コロナ禍でなかなか思い通りにはいかないものの、手芸が好きな方々過ごせて楽しいです。

    +148

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/08(火) 22:08:32 

    >>1
    クセw

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/08(火) 22:10:12 

    >>1
    もともと単なる読書好きだったけど、コロナ禍で小説書いてみたら四十路になって完結まで書けるようになっていた!

    四十代って結晶性知能は上がる時期だから、今まで好きだったことの集大成的なことにはチャレンジしやすいと思う。

    旦那も子どもの頃から好きだったとある趣味を形にしたし、友人にも趣味が高じて仕事にした子がちらほらいる。
    (私は単なる趣味だけど投稿サイトでランクインして皆に読んでもらえた!)

    そろそろパート探したいけど、言葉に少しでも関わる仕事に就きたい。

    +134

    -1

  • 133. 匿名 2022/11/08(火) 22:20:25 

    >>1
    子供また作ればいいじゃん❣️

    +2

    -8

  • 143. 匿名 2022/11/08(火) 22:24:18 

    >>1
    子持ち既婚だし成功者

    +11

    -3

  • 152. 匿名 2022/11/08(火) 22:28:54 

    >>1
    まさに年齢、子持ち、悩み同じくです!

    私はずーっとランチ🍽のパートをしてましたが
    コロナ中に仕事が激減し、幼い頃からの夢だった保育関係の仕事をしたいなと(気づいたら全然違う道に進んでいたので。笑)保育補助の資格を取りました。 かなり時給は低くなり どっと疲れる日もありますが それ以上に子供達から癒しをもらってます。

    他にWで何か働きたいなと最近思うように。
    これもまた昔から興味あったアロマやマッサージ。セラピストを学びながら出来ないかなーと考えているところです。

    40すぎてセラピストとして働き始めた方
    色々教えてください🙇‍♀️

    そして主さん、これからよろしくお願いします

    +64

    -1

  • 164. 匿名 2022/11/08(火) 22:33:37 

    >>1
    まだ39だけど、もう始めてるよ!!
    気合だーーーー!

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2022/11/08(火) 22:36:11 

    >>1
    私も43歳。今年度いっぱいで退職します。
    転職しようか、今の職場でパート勤務になろうか、無職でいようか迷ってる。
    転職するのが一番ハードル高い。
    「あいつツカエネ〜」とか言われそうで怖い。

    +71

    -0

  • 187. 匿名 2022/11/08(火) 22:49:21 

    >>1
    新卒からずっと工場勤務です
    福利厚生が手厚い大手企業なので不満はないです
    が、立ち仕事なのでこの先もし身体を壊したら…と考えると他の事も出来たら良いなと思いパソコン習いに行ってます
    出来たら何かと有利!とまでは考えてませんが出来ないよりか良いだろうし趣味も兼ねてです

    +41

    -0

  • 196. 匿名 2022/11/08(火) 22:54:02 

    >>1
    45歳同じくです。私も休み融通きく工場づとめです。
    子供は来年から中学生
    大学卒業と同時に夫が60になるから、定年ではないけど減給になる
    今の職場、二年後から130万枠も社保加入になるから、ここらで扶養抜けてどかんと収入増やすかなと、夫サービス業だから、子供もう少し大きくなったら、土日祝大型連休全部出勤できるから、転職するなら40代のうちに。
    と、思い、登録販売者の資格本手にしてみたけど、分厚すぎて挑める自信ない…
    とりあえず転職活動挑戦します…

    +45

    -0

  • 254. 匿名 2022/11/09(水) 00:21:36 

    >>1
    何にもない主婦だったけど

    離婚して
    不正してた人たち告発して
    もうすぐその人たち捕まるし
    今の職場はこの歳で勤めるにはもったいないくらいの場所だし
    彼も出来て

    もう死んじゃうかもしれないけど
    それでもいいかなってくらい
    色々ある。

    +10

    -2

  • 258. 匿名 2022/11/09(水) 00:34:11 

    >>1
    離婚しても経済的に自立できるように国家資格取得の為、通信制大学に通い始めました。

    +22

    -0

  • 259. 匿名 2022/11/09(水) 00:35:34 

    >>1
    年齢関係なく成長したいと思っていますよ
    今年は宅建、賃管、管業、3つの試験を受験します
    子どもは巣立っておりますし
    時間も出来たので有意義に使いたいです

    +9

    -3

  • 276. 匿名 2022/11/09(水) 01:44:58 

    >>1
    このトピ、とってもいい!
    Part2,3と続けていきたいですね。

    +80

    -0

  • 306. 匿名 2022/11/09(水) 07:03:24 

    >>1
    主です。
    トピ採用されていることを今知りました。
    癖のあるタイトルすみません笑

    コメントちょこっとしか読めていないので、パートから帰ったらゆっくり読ませていただきます。

    頑張ってる人がたくさんいると思うと自分も弱っていたらいけないなと元気が出ました。単純です。
    今日も一日頑張ってきます。

    +115

    -1

  • 336. 匿名 2022/11/09(水) 09:41:56 

    >>1
    私来年40歳だけど今から筋トレ始めるよ
    何でもチャレンジすることは良い事だと思う
    何でも継続すれば絶対出来る
    大体出来ない場合は途中で諦めたからっていうのを30代で実感したので
    多少のセンスと才能はあるけど何より一番は継続

    +15

    -0

  • 361. 匿名 2022/11/09(水) 11:21:43 

    >>1
    身バレしそうなのであまり詳しくは書けませんが、40代前半 学生の時の挫折を引きずったまま生きてきましたが、やはり諦めきれなくて、ブランクがありつつ努力を続けようやく最近ある専門の大学の合格の兆しが見えてきました。
    生きててよかったです。

    +56

    -0

  • 389. 匿名 2022/11/09(水) 13:33:01 

    >>1
    数字の並びがきれいだなって感心しました

    +21

    -0

  • 412. 匿名 2022/11/09(水) 15:11:27 

    >>1
    今は美容部員してたけど
    40歳から数年Webアプリの勉強してた

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2022/11/09(水) 15:46:29 

    >>1
    主さんと近い年の頃、パートもしてない子持ちぐうたら専業主婦だったよ。
    ほんと何の取り柄もない、この先社会復帰する日が来るんだろうかと思っていたけど、勇気を出して職探し始めて42でパート開始。
    44で学生時代の部活終えてからずっといつかまたやってみたかった吹奏楽団に入り、隙間時間に練習に励んでいます!
    そして意を決して45で長年のペーパードライバー卒業しました!

    +38

    -0

  • 495. 匿名 2022/11/09(水) 18:36:26 

    >>1
    趣味全然ないの?

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2022/11/09(水) 19:20:36 

    >>1
    主さん。良いトピをありがとう。
    同じ40代だけど、挑戦したいこといっぱいあるから嬉しい!
    語学の勉強をまたはじめたし、興味があったIT分野の講座にも申し込んだところ。
    まだ子ども小さいけど、あと数年で手が離れていくだろうし、その時に寂しさよりも新しいときめきを感じていたい。
    頑張りましょう〜!!

    +18

    -0

  • 514. 匿名 2022/11/09(水) 19:29:14 

    >>1
    三味線始めようかと

    +12

    -0

  • 524. 匿名 2022/11/09(水) 19:45:24 

    >>1
    48歳パート主婦です。
    子供はあと数年で成人しますが、読書を沢山しようと思ってます。
    50も近くなると身体がきつくて起きて息してるだけでつらいです。

    +14

    -0

  • 528. 匿名 2022/11/09(水) 19:48:33 

    >>1
    わかります!
    私は飲食店でパートしてるのですが、不定期に「いつまでこの仕事するんだろう…」みたいな気持ちになります。
    ふと思い立って、先月保育士試験を受けました。
    あと一科目のところで不合格だったのですが…。
    久しぶりに勉強するだけでも、生活にメリハリがつくし、気持ちも前向きになった気がします。
    春の再試験頑張ります!

    +19

    -0

  • 539. 匿名 2022/11/09(水) 20:34:13 

    >>1
    プログラミングと手芸してる。幼児がいる43歳です。

    +6

    -0

  • 556. 匿名 2022/11/09(水) 21:01:56 

    >>1
    40歳、年明けから今までとは違う異職業へ転職します。
    昨年初期でしたが大病を患いました。
    健診ではずーっとオールAだった私が…誤診で残念ながら転移してます、ステージ4です…と言われた時は奈落の底に突き落とされたよ!
    人生なにがあるか解らないんだなーとその時思いました。
    家庭を持ってからは先の事ばかり考える保守的な私だったけど夫も支えてくれると言っているので思い切りました!
    私も製造業勤務経験しかないので不安はありますが、決めたからには頑張ります!
    人生は一度きり!(^^)

    +33

    -2

  • 573. 匿名 2022/11/09(水) 21:36:34 

    >>1
    私なんて43歳で出産。45歳で仕事探して社会復帰。46歳から歯の矯正を始めて、49歳の今はリテーナーしてる。50になる前に歯が綺麗なって満足。
    まだまだ40代ってやる事いっぱいあって忙しいよ。今は50になる前に、ほくろをとって、シミも焼く予定です。

    +32

    -0

関連キーワード