ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2022/11/08(火) 09:23:53 

    家人が搬送される場面で、救急隊の靴揃える余裕あるんだね
    お客さんじゃないよ

    +218

    -41

  • 70. 匿名 2022/11/08(火) 09:48:57 

    >>3
    家族も全員であたふたしてるわけじゃないからね

    +35

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/08(火) 10:16:42 

    >>3
    余裕というより「素早く搬送してもらいたい」気持ちから、良かれと思ってやってるんじゃない?

    +51

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/08(火) 10:27:08 

    >>3
    意地悪な言い方だね^^;

    +30

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/08(火) 10:38:32 

    >>3
    多分この場合逆に余裕がない人が、早く運んでよ!!早く助けてよ!!!あ、そうだ!靴揃えておいたらすぐはいてすぐ出られるんじゃない!?ってことで揃えてるパターンが多そうな気がする

    +38

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/08(火) 10:42:37 

    >>3
    揃える余裕とかじゃなく、担架で運ぶんだから移動経路に沿って邪魔なものを退かしたりするからその一環で揃えたりしてしまうかも

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2022/11/08(火) 10:45:47 

    >>3
    別に余裕ぶっこいてる訳でもお客さんだと思ってる訳でもないでしょ。
    性格悪いね。

    +21

    -1

  • 114. 匿名 2022/11/08(火) 10:57:52 

    >>3
    救急隊員来たら手持ち無沙汰になるからさ。でも何か自分にも出来ることはないか?→靴を揃えるになってもおかしくない

    +23

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/08(火) 11:40:24 

    >>3
    余裕がないからこそ普段の習慣がそのまま出ちゃったんじゃない?靴揃えるのって半ば無意識だから。
    救急車誘導するのに外に出て迎え入れてその流れでついって感じかと。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/08(火) 12:44:05 

    >>3
    >>7

    想像力の範囲が少ない人達だな。プラスした人達も。
    命に関わる注意喚起ですら人を叩く材料にしてしまう人達って心が荒んでて侘しいんだろうな。

    私の体験を書かせてもらうと、子供の頃親戚と両親と祖父と私の計6人でご飯食べてる時に祖父が倒れた。
    親達が救急車呼んだり大声で名前呼びかけたりしててんやわんやしてる時に私は逆に頭の中が冷静になった。
    子供だったからそれでも立ち尽くすしか出来なかったけど、大人の今なら少しでも早く搬送してもらえるように靴揃えるって発想にもなるかもしれないから気をつけようと思ったよ。

    人が2人3人とかいるとそのうちの1人はやけに冷静になったりするんだよね。
    で、良かれと思って揃えようとするのかもしれない。

    +9

    -4

関連キーワード