-
5. 匿名 2022/11/01(火) 08:37:32
筋トレして筋肉量増やして光熱費を最低限にしたいと思います+619
-5
-
9. 匿名 2022/11/01(火) 08:37:57
>>5
ポジティブ+244
-2
-
77. 匿名 2022/11/01(火) 08:57:26
>>5
筋肉つけると消費カロリーも上がってしまうぞw+127
-0
-
120. 匿名 2022/11/01(火) 09:12:56
>>5
脂肪多い方が暖かいんじゃないの??
あと体積が多い方がお風呂のお湯も少なくて済むよ!+102
-18
-
187. 匿名 2022/11/01(火) 09:44:12
>>5
私ベテラン貧乏だけど同じ事考えてる人いて笑った
発熱量が一番大きい太もも重点的にやってるわ
どうせ冬は太るし筋トレは色々合理的よね
+151
-0
-
476. 匿名 2022/11/01(火) 12:53:50
>>5
その手があったか!+26
-0
-
775. 匿名 2022/11/01(火) 18:02:43
>>5
なかなか良いと思います。
筋トレ始めて約2年、薄着でも大丈夫、床暖つけなくてもまだまだイケる!みたいになりました。+58
-0
-
849. 匿名 2022/11/01(火) 18:52:33
>>5
筋肉増やすのも金かかるぞ
筋トレだけじゃなくて、食事もそれなりの量取らないと筋肉つかない
料理や工作と同じで材料がないとできない+14
-4
-
890. 匿名 2022/11/01(火) 19:19:13
>>5
軽登山してきたんだけど、胴回りの筋肉がシャキッとして腹巻きしてるみたいw+35
-0
-
967. 匿名 2022/11/01(火) 20:10:21
>>956
>>5に 筋肉量増やして と買いてあるぞ
筋肉量増やすには食事も相応に取る必要がある
筋トレしてたときそう学んだし、その通りだった+12
-2
-
1032. 匿名 2022/11/01(火) 21:10:12
>>5
40歳超えたので、更年期のせいかもしれないけど、
私はどうやら寒さに強い(暑がり)みたい。
通勤時に明らか周りより薄着だなと感じるし、職場ではPCのせいか気温高いので未だに半袖。
これは今年の2月から、通勤の一部を電車の代わりに自転車乗ってるからかもしれない。
脚はやたら筋肉質だし、見た目にはイマイチだけど、風邪もコロナもかかってない。
息子も暑がりなので、いまだ暖房無しで生活できてる。
この冬はどこまで暖房耐えられるか頑張ってみる💪+52
-1
-
1184. 匿名 2022/11/01(火) 23:05:46
>>5
湯たんぽ買いました!!鹿児島なのでギリギリまでエアコンつけずに頑張ります!!+25
-0
-
1198. 匿名 2022/11/01(火) 23:15:51
>>5
健康にもよさそう。医療費も削減ですね。+14
-0
-
1208. 匿名 2022/11/01(火) 23:23:16
>>5
経済大国日本改め、筋肉大国日本になりそうな勢い!+24
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する