ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2022/10/31(月) 13:34:39 

    最近音漏れ人に出会ってないなぁ。
    皆さんは遭遇してる?

    +106

    -3

  • 12. 匿名 2022/10/31(月) 13:36:14 

    >>3
    音漏れしてないんだけど口ずさんじゃってる人なら見た

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/31(月) 13:39:04 

    >>3
    単純な音楽のはそういえばなくなった!
    音ゲーかなんかの音を漏らしてすごい速さで画面タップしまくる人には電車で遭遇した
    でもそういう人って集中してるし雰囲気も異質すぎて誰も注意できない

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/31(月) 13:43:32 

    >>3
    そういえば遭遇しないですね
    ノイズキャンセリングとか音漏れ防止機能付いたの多いからかもしれませんが

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2022/10/31(月) 13:48:31 

    >>3
    しないしない
    イヤホンの性能良くなったのかな

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/31(月) 13:50:47 

    >>3
    昔ながらのオープン式のイヤホンだとすごく漏れるけど、インナーイヤータイプが増えたからかな?

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/31(月) 13:58:50 

    >>3
    電車内でみんなスマホをいじってるけど
    イヤホンつけて音楽聴いてる人って昔より減った気がする
    みんなSNSを見てる

    +3

    -6

  • 78. 匿名 2022/10/31(月) 14:10:14 

    >>3
    この前。でも私自身気にしない人なのでどこで出会ったかまるっと忘れた。多分駅。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/31(月) 14:16:23 

    >>3
    音漏れというか、多分イヤホンとスマホが繋がってなくて音が全部外に聞こえてるおじさんはいた。見てた動画が何やら英語の仕事関係のもので、特に害は無かったから何も言わなかったけど。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/31(月) 16:42:07 

    >>3
    減ったね
    イヤホンがよくなったのかな
    進化したんだね
    でも不快だったからよかった

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/31(月) 18:19:51 

    >>3
    結構遭遇するんだけど他のレスを見てると少ないんだね。近くに音楽の専門学校があるんだけどそこの子達が良く音漏れしてるよ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/10/31(月) 21:01:10 

    >>3
    音楽じゃないけど、電車で近くに座った若い女の子、生配信?見てたのか配信者の話し声が漏れまくってた。
    みんな迷惑そうな顔してたけど注意はされてなかった

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/01(火) 00:40:53 

    >>3
    今日、電車内で音漏れどころか音出したまま動画を赤ちゃんに見せている人見かけた。
    赤ちゃんだからイヤホンできないのはわかるけど、結構混んでいる電車だったし、そこはミュートじゃないの?
    一部のマナー違反でこれだから子持ちはって言われちゃうんだよ。

    +2

    -0