ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2022/10/27(木) 00:43:27 

    やたらと免許まだ取らないの?と言ってくる社員がいます。
    田舎で車社会なのはわたしも分かっているんです。

    だけど、運転の才能がないし、事故起こすの分かってるから取ろうとも思わないんです。
    大学生の頃、大学に通うのに原付講習に行って原付免許だけはある。
    だから原付の運転はできるし、実際に通勤のために運転してる。

    原付の運転出来るなら車も取れるから。って言ってくるんだけど、車はホント無理です。

    +62

    -5

  • 36. 匿名 2022/10/27(木) 00:49:19 

    >>20
    免許は持ってるけど
    「車まだ買わないの?」ってしつこい人には人轢きそうなんで。って言ってる。

    +54

    -1

  • 150. 匿名 2022/10/27(木) 07:40:43 

    >>20
    わかる
    私も車無理と思って原付だけ取った
    自分の出来そうな範囲って
    自分だけが分かるから
    無理して広げる必要ないのに
    他人が口出すなよと思う

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/10/27(木) 07:59:07 

    >>20
    そうやって自覚してセーブできる人がえらいのに、何で他人が強要ともとれる発言するんだろうね?

    何かあったら責任とってくれるんですか??って真顔で言ってみよう

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2022/10/27(木) 08:54:14 

    >>20
    この奥さんみたいに人に頼りっきりじゃないならいいと思う
    <意外すぎ!?離婚の理由>なぜ?弟夫婦が離婚の危機……仲良しだったのに「怖い」?【第1話まんが】 | ママスタセレクト
    <意外すぎ!?離婚の理由>なぜ?弟夫婦が離婚の危機……仲良しだったのに「怖い」?【第1話まんが】 | ママスタセレクトselect.mamastar.jp

    私(柚月)には弟(雄介)がおり、私たちきょうだいは実家の近くに住んでいます。ある日、母から連絡がありました。 寝耳に水とはまさにこのこと。弟夫婦は仲が良かったはずです。2年前に子どもも産まれたばかり。どうやら離婚の理由は、弟の妻である正美さんが免許...

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2022/10/27(木) 10:28:17 

    >>20
    ママ友でいたわ。
    電車移動だと大変〜とか車で行けばいいのに〜って
    言い方が嫌味っぽいから
    絶対アドバイスじゃなくて、上から言ってきた。

    車で行けばいいのにって言われたから、最初らへんは持ってないって何回か言ってた。(相手が車持ってないの忘れてるのかなと思って)
    でも、毎回聞いてくるから、絶対わざとじゃん。

    こっちは車乗せてとも、不便とも言ってないんだよ。

    +0

    -1

  • 322. 匿名 2022/10/27(木) 22:07:34 

    >>20
    仕事で一切車使わないの?
    使わないなら無視で良いけど、移動の際に毎回助手席だったら他の人の負担もあるから免許とって欲しいと思って言うかも?

    +1

    -0

関連キーワード