ガールズちゃんねる
  • 19. 匿名 2022/10/27(木) 00:43:23 

    >>5
    本屋もそうだよね。本屋で子供が本読もうとしてて
    ここは図書館じゃないから読んだらだめだよって
    言ったら近くにいた子供に立ち読みさせてる親にめっちゃ睨まれたことある

    +107

    -7

  • 155. 匿名 2022/10/27(木) 07:45:31 

    >>19
    ちょっと読んで気に入ったら買えるというのが本屋の利点なのに
    今時本なんてネットで買われちゃうから立ち読み禁止したらデジタルネイティブの世代は寄り付かなくなっちゃうよ

    +28

    -1

  • 164. 匿名 2022/10/27(木) 07:53:44 

    >>19どんな本なのかにもよるけど、見本用に見れる本なら見て良いと思ってる
    むしろそれで子供が気に入って買っていくケースも見掛けるし、それに今時の本屋さんって見ちゃ駄目な物は殆どカバー付いて見れないようにしてる所多いよね

    +29

    -1

  • 167. 匿名 2022/10/27(木) 07:56:15 

    >>19
    まぁ、あなたは自分のお子さんに言ったんだろうけど、そのお母さんにしたら聞こえよがしに自分に言われてると感じたんだろうな。

    人に聞こえるようには言わなくていいかも

    +32

    -6

  • 204. 匿名 2022/10/27(木) 08:43:24 

    >>19
    元書店員ですが、本当にそう思います。
    大人がそういう感覚だから平気で子供にもさせるんですよね。
    酷い人だと、平台の本の上にバッグを置いて立ち読みして「商品なんでバッグを置かないでください」と注意すると舌打ちしたり睨んでくる人がいました。
    売り物なのに…。

    +21

    -0

  • 308. 匿名 2022/10/27(木) 18:10:24 

    >>19
    最近て本に全部カバーしてあって立ち読みできないよね?見本用になってるやつは立ち読みしてもいいんじゃないの?

    +3

    -0

関連キーワード