ガールズちゃんねる
  • 102. 匿名 2022/10/24(月) 10:36:58 

    離婚の内容にもよるけど
    親権が父親の方が子供は幸せの場合もある気がする

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/24(月) 10:39:37 

    >>102
    養育費も払ってくれてなさそうなのに親権父親に渡ってもネグレクトされそう

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/10/24(月) 10:51:38 

    >>102
    父親の母親(子供にとってのおばあちゃん)が実質世話するだろうからその人次第な気がする

    +2

    -0