ガールズちゃんねる
  • 46. 匿名 2022/10/20(木) 01:33:14 

    残り湯をやめる
    がわからなかったから記事みたけど

    ホースを湯船に入れたり、回収したり、お手入れしたりと意外にも手間が多いもの。そこでストレスを溜めるぐらいなら、水道水から水を溜めた方がお得ではないでしょうか? 

    っていう、エコに真っ向から反抗する内容だった……水道水、バカにならないもんよ…

    +22

    -3

  • 50. 匿名 2022/10/20(木) 02:01:28 

    >>46
    ほぼ残り湯で洗濯してた月は明らかに水道代安くなったよ。ただ本当に面倒。

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/20(木) 07:22:20 

    >>46
    そこまでの手間か?って思う
    ほかは参考になるけど

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/20(木) 08:29:50 

    >>46
    汚れが沢山浮かんでそうな残り湯で洗濯ってのがどうしても抵抗ある
    せっかく綺麗に洗うってのに、汚いお湯で洗うなんて意味ないと思ってしまうしなんとなく運気悪くなりそう

    +8

    -2

関連キーワード