ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/10/18(火) 12:45:42 

    使い捨てのお弁当箱はどうやって包む?汁漏れが心配なときの対策は? | ママスタセレクト
    使い捨てのお弁当箱はどうやって包む?汁漏れが心配なときの対策は? | ママスタセレクトselect.mamastar.jp

    『子どもが修学旅行に行くので、1日目の弁当のためにお惣菜が入っているようなプラスチックのお弁当箱を買った。どうやって包んでリュックに入れたらいいかな? おかずに子どもが好きなハンバーグを入れる予定だけれど、ソースがこぼれていたら、食べる前からお弁当がベタベタしてしまうのが心配』



    『輪ゴムで止めてビニール袋に入れてから、それをレジ袋に入れる。袋はゴミもまとめられるから良いよ』
    『蓋が開かないように、マスキングテープでとめて、食品保存袋に入れてから弁当袋に入れて持たせている』
    『ラップでぐるぐる巻いてからポリ袋に入れるかな!』
    『水分を吸収するおかずカップに入れれば?』
    『ソースはかけないか後付け。汁の多い食材は避ける。うちはいつもこんな感じだった。懐かしいなぁ』

    楽しいお弁当の時間、そして楽しい修学旅行や宿泊学習にするためには、できるだけリスクを減らすことも必要ですよね

    +0

    -5