ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2022/10/10(月) 23:12:49 

    色として虹色好きだったけど今はすっかりそういう思想のシンボルになってしまった…

    +415

    -7

  • 27. 匿名 2022/10/10(月) 23:17:41 

    >>7

    わかる。虹色、虹色のモチーフになっているもの
    もう今までとは違うよね。

    虹色が好きで、勘違いさせても嫌だし

    +183

    -5

  • 35. 匿名 2022/10/10(月) 23:19:15 

    >>7
    わかる、メンカラだから持ってるのに違う意味に思われそうで嫌だわ。

    +64

    -4

  • 48. 匿名 2022/10/10(月) 23:24:55 

    >>7
    7色レインボーなら普通のレインボーかな?
    6色だとLGBT感が

    +11

    -7

  • 59. 匿名 2022/10/10(月) 23:29:46 

    >>7
    20年以上前からそういうイメージ。
    海外向けの商品のデザインしてたから虹はデザインに入れるのNGだったの。

    +14

    -5

  • 83. 匿名 2022/10/10(月) 23:43:17 

    >>7
    虹🌈のキーホルダーとかかわいいけど
    買えなくなった(T ^ T)

    +68

    -3

  • 119. 匿名 2022/10/11(火) 00:08:14 

    >>7 
    創世記9:13
    わたしは雲の中に、わたしの虹を立てる。
    それはわたしと地との間の契約のしるしとなる。

    聖書は一貫して同性愛の行為は罪だと言っています。(創世記19章1-13節;レビ記18章22節;ローマ書1章26-27節;1コリント6章9節) ローマ書1章26-27節では、同性愛は特に神を否定し、神に従わなかった結果であると教えています。 聖書は、罪と不信を続けている人をもっとひどい悪と汚れに神が‘引き渡される’それは、彼らに、神なしには人生はむなしく、望みもないことを示すためであると教えています。1コリント6章9節では、同性愛の行為をする者は神の国を 相続することができないと宣言しています。
    神は、同性愛の欲望を持たせて人を造られたわけではありません。。聖書は、人は罪のせいで同性愛者になると言っています。

    +13

    -4

  • 132. 匿名 2022/10/11(火) 00:17:46 

    >>7
    だからフジテレビのレインボー発が終わっちゃったのかな。
    けっこう長寿番組だったのに。

    +13

    -3

  • 154. 匿名 2022/10/11(火) 00:32:18 

    >>7
    「オズの魔法使い」
    のドロシー役をやったジュディガーランドがバイで、当時としては珍しくオープンだったから、LGBTの人達のアイコンになって、劇中で歌ったover the rainbowって歌から虹色がモチーフになったんだって。

    「多様性」をよく現すから、ってのももちろんあるって。

    +22

    -7

  • 162. 匿名 2022/10/11(火) 00:38:53 

    >>7
    悪魔崇拝者達に利用されてるね

    +23

    -2

  • 189. 匿名 2022/10/11(火) 01:19:28 

    >>7
    既によく使われてるモチーフを使うのはやめてほしかった
    そういう人もいるというのは理解するけど熱烈に応援してるわけではないし、大好きだった虹モチーフの物を身に着けられなくなった事に関してはすごく嫌だし迷惑に感じてる

    +61

    -2

  • 252. 匿名 2022/10/11(火) 10:03:21 

    >>7
    正直に言うと嫌

    +20

    -1

  • 269. 匿名 2022/10/11(火) 11:37:53 

    >>7
    推してるメン地下のアイテムが虹モチーフなんだけど、迂闊に持ち歩けなくなりそうで嫌すぎる。

    +7

    -1

  • 273. 匿名 2022/10/11(火) 12:54:53 

    >>7
    新しく自分達でシンボルを作り出せばいいのに
    普通に虹のデザインが好きな人にとっては使いづらくなったよね

    +16

    -2

  • 313. 匿名 2022/10/13(木) 10:06:07 

    >>7
    私もだけど、同じこと思ってる人結構いるんだね
    個人的にLGBTについては特に興味も嫌悪もない
    ただ、LGBTの人だって「多数派」と勘違いされるの嫌だろうけど、私もLGBTと勘違いされるの嫌だから虹色モチーフ使えない
    虹色好きだったからめちゃくちゃ悔しい

    +1

    -0