ガールズちゃんねる
  • 255. 匿名 2022/10/11(火) 10:06:46 

    >>246
    存在そのものの否定とかじゃなくて、トランスジェンダー女性の女子スポーツへの参加や、男女で分けられている空間(トイレ・風呂・更衣室など)を男性の体のまま利用することについて不安に感じる女性は多いと思う

    でも、その不安を口にすることすら”差別”という人たちがいることで拒否感が生まれてしまう

    そういう願望や不安を、双方が”認めない”という姿勢で拒否するのではなく、どうしたらお互いが妥協できるか話し合うことが”相手を認める・受け入れる”っていうことになるんじゃないかな?


    +6

    -2

  • 265. 匿名 2022/10/11(火) 11:07:55 

    >>255
    別にそれは差別になってないよ。
    そりゃ心の性別の方を使うというのも問題になるのも当たり前の話だし
    かといってトランスジェンダーに体の性別のを利用しろと言えば問題になるのは言うまでもない。
    トランスジェンダーのトイレや更衣室の問題を「心の問題」だと思ってるのも勘違いだしね。

    それは二者択一の話じゃない。
    現にトイレの訴訟は多目的トイレを利用してくださいって判決が下ってるし、更衣室は別に用意すればいい話でそれで別に問題にもなってない。
    トランスジェンダーは今はわりといるけど、揉めたのが今まで数件だけな事からもわかる。
    生活保護の不正受給なんかもだけど、本当に一部のおかしな人がいるだけで大半は不正受給なんかしてないのと同じなんだよね

    +3

    -4